ニュース

フランスで、一人のトレーダーが7600億円の損失!

男性トレーダーの不正取引で、巨額の損失が発生した。
7600億円の損失というのは、一人の不正では、
世界で前例のない、空前の被害額だという。
あまりに、金額が大きくてピンとこないが・・
日本でも95年に、大和(現りそな)銀行のニューヨーク支店で、
債権売買の失敗で、1100億円の損失を出したことがある。
フランスのジェローム・ケルビエル氏(31)は、
権限を大幅に超えて、不正な取引をして巨額な損失を出した。
昨年から、他の行員のID、パスワードを使って、
欧州の株価指数先物の大規模な取引をしていた。
損失が巨額になった背景には、同時株安がある。
もともとの損失は、2300億円だった。
銀行は、公表前に金融当局の了承を得て、
取引の清算を最優先しようとしたのだが・・
18日夜に不正を把握したが、週明けの21日、
欧州株式が、米同時多発テロ以来の大幅な急落を示した。
ケルビエル氏が利益を着服しようとした形跡はないそうなので、
なぜ権限を大きく逸脱した取引を行ったかは依然、ナゾ。
「彼は、大きな利益を出す新たな取引技術を見つけた、と話していた」
と言う関係者もいる。
「一人だけとは考えがたい」と指摘する専門家もいる。
彼は「文書偽造、同行使、コンピュータ無許可使用」の罪だという。
大きなお金を扱っていると、
感覚がマヒしてしまうのだろうが、それにしても・・

ニュース

中国産をどげんとせな・・一方で中国人は銀座でお金を使う

テレビを見ていましたら「中国の留学生は、中国産を買わない」
と言っていました。
中国では、お金のある人は日本産を買い、もう少し安いのが良ければ東南アジア産。
お金のない人は、仕方がないので中国産を買うしかないけれど、
農薬などを落とすために、いろいろ工夫するそうです。
納豆、にんにく、梅干、わかめなど安い物は中国産がほとんど。
それでも仕方なく買うのをやめました。
なるべくお金のかからないように、安い日本産を探すのは苦労します。
でも、問題は味噌や、しょう油など加工してあるもの。
おそらく、中国産ではないかと思っても、表示がないのでわかりません。
今、アメリカの大豆が高騰しているので、
おかめ納豆など「産地 アメリカまたはカナダ」と書いてあるものが、
今後、値段や産地に変化があるかも知れません。
でも、急激に変化を遂げている中国では、お金のある人にはある!
なので、中国人が日本に旅行で来ると、銀座でブランド物を買い込みます。
今や、銀座では、中国人が良いお得意様だとか。
銀座のお客さんの30%くらいが、中国人。
中国人は銀座が好き。秋葉原はその次。
日本にやってきた中国人がぜひとも行きたいところ、それは、銀座。
10万円くらいが多いが、40万くらいお金を使う人も・・
なぜなら「銀座には本物があるから、安心して買える」
模造品の多い中国から比べて、日本の物は品物が良いと言います。
売る方も、中国人を意識して中国語の話せる店員を置いている店もあるそうです。

ニュース

日本のお米をどげんとせなあかん  くず米や緑米もある・・

お米が値崩れしているという。
原因は、米の消費量が減ったこともあるが、
安いくず米が出回っているからだとか。
ふるいにかけて、落ちるような割れた米や小さい粒は、
せんべいの材料や、鳥の餌にしかならないといわれていた。
でも、最近はお金のない人が増えて、普通の米が買えず、くず米が売れるのだという。
まともな米は買えない人が増えて、米の値崩れの一因になっている。
農家は、米を作っても安くしか売れないのでは、
米を作り続けられないので、転作、廃業する農家が増える。
反面で、高い緑米が売れているという。緑米
赤米や黒米は聞いたことがあるが、緑米は初耳。
赤米などと同じく、古代米の一種だという。
収穫量が非常に少ないが、普通の米に混ぜて炊くと、
ほんのり緑色になり、味もおいしくなるので人気だとか。
米でも、金のない人は、くず米、金のある人は高い緑米
これだけの格差あり!
もともと、食糧の自給率が4割を切る日本。
輸入が滞れば、たちまち食糧不足になる。
日本人の食の基本となる米の生産は、どげんとせなあかん。

ニュース

流行語大賞が発表された

ハニカミ王子は、久しぶりのゴルフの新星。
優勝してもアマなので、お金はもらえない。
プロなら今季の賞金は2488万円になる。
もったいないので、プロ転向したら?と思うが、
本人は「なりたい気持ちは大きいが
 ジュニアに出られなくなっていいのか自問している」
ということで、複雑な心境にあるようです。
東国原知事は「芸人が知事になる?」と危ぶんでいたけれど
どがんかせんといかん」と良く頑張ったと思う。
大食いのギャル曽根さん
可愛さも手伝って、大食いばやり。
毎日のようにテレビ欄にギャル曽根の名前がある。
見事な食べっぷりは、みていて気持ちがいい。
デカ盛など、飲食店の売り上げにも寄与している。
IKKOさんの「どんだけ〜」も、どんだけ流行ったことか。
IKKOさんの行くところ、大変な人だかり。
努力の人で、最近はあまり上手ではない歌にも挑戦して
今度、CDを出すとか。売れるかな?
いろいろな流行語も「そんなの関係ねぇ」?
流行語大賞に選ばれた芸人は、次の年に消えるという、ジンクスがあるとか・・
「なんでだろ〜」「○○斬り!」「フォー」の人たちは今どこへ?
「笑いの金メダル」最終回SPで鮮烈なデビューをした。
「すぐに消えそう」と思ったけれど・・
本人も「セミ芸人」とか「筋肉芸人すぐ消える、でもそんなの関係ない!」
とか言ってますが、意外と頑張っている感じ。
食品偽装は、よくも次々と出てくる。
今までも当然やっていたはずだけれど、ばれなかっただけ?
内部告発や、安いパートなどから情報がもれるとか。
消えた年金問題を考えると「年金のためには消費税アップもやむなし」と
思っていたけれど、あんな状態では、まず社保庁の問題をどがんかせんといかん。
ネットカフェ難民、猛暑日と、あまりうれしくない言葉が並ぶ。

ニュース

そのまんま 東国原知事の似顔絵はお金になる

お笑い芸人だったころの「そのまんま東」だったら
誰も、似顔絵をほしがらなかったと思う。
でも、宮崎県知事となった今、似顔絵をつけることで
売り上げがアップするから不思議。
そして東国原知事の「どげんかせんといかん」は、
年間大賞を受賞したのだから、わからないものですね。
知事になってどうするの?と思っていましたが・・
芸人のときにはそれほど売れなかったのに、
この転職は大成功!
その背景には、師匠のビート武の
「芸人は空気が読めなくてはダメ」という教えがあるという。
今年の流行語大賞こそは逃がしたものの、
KY(空気が読めない)は候補にはあがっていた。
最近はついに、風俗業の広告にまで似顔絵が使われた。
これには東国原知事もぶぜん・・
ほかにも、ウナギや地鶏の偽装販売でも使われて問題となっている。
数が多すぎて管理できない状態だそうなので、たいしたものです。
まだまだ東国原知事の人気は続きそうな予感がする。

ニュース

岡田ジャパン! 懐かしい

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071208-00000009-ykf-spo
もう10年も経つんですね、かつての岡田ジャパンから。
フランスW杯予選は、本当にドキドキものでした。
サッカーを良く知らなかった私も、すっかり釘付け。
中田ヒデが注目を浴びると同時に、マスコミとのいざこざもあったっけ。
中村俊輔が代表に呼ばれたときは「何であんな蚊トンボみたいな人が?」
と思ったけれど、W杯ではともかく、その後の活躍は知ってのとおり。
カズや北沢が、はずされた驚き。
そして最後の最後、岡野が泥臭くゴールを決めるまで、
はらはらの連続だったフランスW杯。
スタジアムに行ったこともないけど、テレビでお金のかからない極上の娯楽だった。
「岡ちゃん」は存在感と親しみがあってよかったと思う。
あれから少しずつ、サッカーが遠くなり始めてしまったのは、どうしてなのかな?
良くも悪くもマスコミを賑わしたヒデも、遠い人となり
スター性のある人がいないからなのか?
最近の選手でマスコミを賑わすような人を私は知らない。
岡田ジャパンのもとで、またワクワクさせてくれるような選手が
現れることを願います。
なんか、ちょっと楽しみになってきました。

ニュース

風邪の季節 子どものせきには,そばハチミツ?

12月3日、夜中の子どものせきを鎮めるには、
スプーン1杯の「そばハチミツ」が市販のせき止め薬より
効果的との研究結果が明らかになった。
         (シカゴ 3日 ロイター)
米ペンシルベニア州立大の研究チームが3日に発表した。
同チームでは、関連業界の出資で設立された米農務省傘下の
「米国蜂蜜(ハチミツ)協会」から資金提供を受けて、
ハチミツと市販のせき止め薬の成分(デキストロメトルファン)の効能を比較。
その結果「子どものせきと上気道感染症による睡眠障害には、
ハチミツが望ましい治療法である可能性がある」という。
チームによると、濃い色をした「そばハチミツ」には、
抗酸化物質がより多く含まれる。
ただし、ハチミツは1歳未満の乳幼児には適さない。
子どものせきは、見ているほうもつらいが、
あわてて医者に連れて行くと、他のウィルスをもらうこともあり、
まずは「そはハチミツ」で様子を見るのも、いいかもしれません。

ニュース

子供のインフルエンザ対策は歌を歌いながら手洗いを

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071205-00000099-san-soci
北海道、関東、近畿や山陽地方でインフルエンザ患者が多数報告され、
本格的な流行シーズンに入った。
この20年間で最も早い時期の流行入りで、
しかも近年流行がなかった「Aソ連型」が多いのが特徴。
「タミフル」の処方が10代で原則禁止のままとなっており、
早期のワクチン接種やマスクの着用による感染予防が必要だ。
今回のインフルエンザの特徴として、
免疫がない小さい子の患者が多く、0〜9歳の子が
患者の 62.8%をしめる。10〜19歳が 15.8%。
子供の患者が多いのは、免疫がないことに加えて
手洗いがうまくできないことも、原因になっている。
ただ洗ったのでは、洗い残しが多くきれいになっていない。
そこで、幼稚園などでは「手洗い歌」を取り入れている。
歌を歌いながら洗って、歌い終わるまで洗うと
きれいに落とすことができる。
厚労省は基本の「うがい、手洗い」に加え、
新たに「咳(せき)エチケット」を提唱。
・くしゃみをする際は、ティッシュで口と鼻を押さえる
・他の人から顔を背け、1メートル以上離れる−
  などの公衆マナーを啓発している。

ニュース

中国 今度は缶詰!輸出品から発ガン物質 & 死を招くラーメン

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071207-00000014-rcdc-cn
2007年12月6日、上海出入境検験検疫局は上海梅林食品有限公司の全製品の輸出を一時停止すると発表した。
3日、香港食環署は、上海梅林食品有限公司製の缶詰ランチョンミート(豚肉すり身をタンパク質で固めたもの)から毒性物質ニトロフランが検出されたことを発表、これを受け上海出入境検験検疫局は、ただちに同社を調査した。現在、原因は明らかになっていないが、輸出食品の安全を確保するため同社には輸出停止処分が課せられた。
ニトロフランは一種の抗菌薬で毒性を持つ。大量かつ長期に使用した場合、中毒症状を引き起こし、最終的には死亡事故につながる可能性もあるという。またニトロフランを含む食品を長期に食用した場合、ガンを引き起こすことでも知られている。
3日に、中国雲南省で同じインスタントラーメンを食べた小学生4人が
直後に中毒症状を起こして死亡した。
朝食を食べられなかったので、1杯のラーメンを分け合って食べたという。
安価なインスタントラーメンの人気が高いが、
最近は原材料の高騰で廃油を再利用した粗悪品が出回っているという。
ずさんな製造管理で殺鼠剤などの毒物が食品に混入する事件も相次いでいる。
 中国産は安いものが多いので、前は良く利用していたけれど
 最近は、とても買う気になれない。
 わかめやにんにくやラッキョウなどなど・・
 好物のキムチも日本産に変えたけれど、増粘多糖類が使われているし、
 甘めの味付けでまだ気に入るものが見つかっていない。
 中国の食品が安心して買えるようになる日が、早くきますように・・

ニュース

無戸籍の子、間もなく4歳

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071206-00000063-mai-soci
離婚した女性会社員(38)と新パートナーとの間に生まれた男児が、
間もなく4歳になる今も無戸籍のままになっている。
女性は前夫(44)の借金が原因で家庭内別居が続いた後、
02年2月から別居。話し合った結果、離婚することになり、
女性は同12月、離婚届にサインして前夫に預けた。
03年6月、新パートナー(30)との間の子を妊娠していることが分かり、
戸籍謄本を取りに行ったところ、前夫が離婚届を出していないことが分かった。
前夫は「面倒だったから提出しなかった」と釈明。
説得の末、03年7月に前夫はようやく届けを提出し、離婚が成立した。
子供は離婚から155日後に当たる12月29日に生まれたため、
民法772条では前夫の子となる。
その後、前夫から「裁判をしたら逆に訴える。家に火をつける」などということも。
解決の見込みが立たない状況で、新パートナーは「自分の子と認められない生活に耐えられない」と訴え、昨年9月から別居状態が続いている。
私の見かた
前夫も現夫も、そしてこの女性もあまりにもいい加減。
借金まみれの夫に、離婚届を預けたまま確認もしないなんてウカツすぎる。
(信頼のおける相手なら離婚までいかなかったかも)
前夫との関係をはっきりさせてから先に進まないからこういうことになってしまう。
新パートナーも、自分の子とわかっているのに、
「自分の子と認められない生活に耐えられない」ってどういうこと?
自分はわかっているのだから、しっかり面倒をみてほしい。
とにかく、法務省は「裁判手続きをとってもらうしかない」という。
親がしっかりしないから、この子の前途は多難。

ニュース

成長の代償 汚染 国境を越え お金も大事だが・・

09年4月、北九州市で光化学スモッグ注意報が発令された。
その後も全国各地で、注意報の発令が相次いだ。
5月としては過去5年間で最も多く、原因の一つとされたのが
中国からの「越境汚染物質」だった。
東シナ海の移動性高気圧の影響で、中国上空の大気が
西風に乗り、日本上空へ流れ込んだとみられる。
日本でスモッグが最も深刻化したのは70年代。
被害報告数は全国で、4万人近くに上った。
その後、対策が進み、90年代以降は、
多い年でも1500人程度にとどまった。
しかし、近年は再び注意報の発令数が増えている。
紫外線が少なく、スモッグが発生しにくいはずの
深夜や早朝でも高濃度の光化学オキシダントが測定されている。
中国が十分な環境対策を取らないまま経済成長を続けた場合、
20年には日本の広い範囲で、光化学オキシダントの濃度が
環境基準(0.06ppm)近くまで増加する可能性がある。
国立環境研究所の研究室長は
「中国大陸からの汚染大気の流入は年々増加しているが、
相手を非難するだけでは問題は解決に向かわない。
中国への環境技術の援助を進め、
総合的な環境対策や研究に共同で取り組むべきだ。
中国だけでなく、北半球全域で光化学オキシダント濃度が高まっている。
アジアでのルール作りが必要だ」と話している。
中国製品、食品に有害物質が含まれている事件が相次ぎ、
国際社会からの批判が高まっている。
中国政府は、威信をかけた北京五輪を前に、
悪化した「メード・イン・チャイナ」のイメージ回復に躍起になっている。
・パナマで咳止めシロップで100人以上が死亡
・米国、カナダでペットフードを食べた犬やネコが大量に死んり、
 子供用玩具の塗料から有害な鉛が検出され大量のリコール騒ぎに発展した。
・米国では「中国製を使っていない」ことを示す「チャイナ・フリー」の
 シールを貼った商品が登場した。
その中国でも食品の安全性に関心が高まっている。
きっかけは偽粉ミルクや偽酒により死亡者がでた。
これらは氷山の一角で、背景にはお金もうけ優先で
違法な原材料を使う悪質業者が後を絶たない現実がある。
中国政府は、製品品質・食品安全を指導する組を新設。
さらにリコール制度を導入するなど、
国際社会に向け、対策強化をアピールしている。
      毎日新聞 07.9.19
最近、基準値を少し越えたため、
中国産落花生の輸入がストップした。
日本は約8割を中国産に頼っているので、
菓子業界などに影響が出始めている。
      毎日新聞 07.9.16
前の記事 中国の大地の汚染がひどい 食品も海も心配

ニュース

中国の大地の汚染がひどい 食品も海も心配

中国産は安いので、お金がない人には助かるけれど・・
あまりにも問題が多い。   毎日新聞 07.9.17 より、
急速な経済発展の一方で深刻化する公害
工業排水が川を汚し、大地を汚染し、魚も住めず植物も育たない。
そこで暮らす人々は、がんにかかる人が多く、
がんの村」と呼ばれる村がいくつもある。
最も有名な「がんの村」が、広東省の涼橋村。
1970年代に、数キロ上流で大宝鉱山が操業を開始。
魚が大量に浮き上がり、食べた人の意識もうろうとなったりした。
国道に沿って流れる横石河は赤茶色で、水中や水辺の生き物は、
流域の25キロにわたりいないという。
国道を外れても、川と同じ色の土地が一面に広がる。
かつての田畑に赤黒い水たまりが目立ち、雑草すら枯れている。
サトウキビも育たなくなり、落花生は実が空っぽ。
何とか作れる稲も育ちが悪い。
汚染によって、多くの村人が生活の糧を失った。
鉱山側から支払われる補償金も、村全体で2万円弱だけ。
かつては、西遊記の孫悟空の生地、花果山になぞらえて、
涼橋花果山と呼ばれた、清らかな川と食べ物に困ることのない村だった。
今では「がんの村」の風評被害も広がり、村人も次々と村を去った。
公害の原因の地元企業は、自治体にとって重要な税収源なので、
村民が工場の移転や損害賠償を求めようとしても、
訴えは裁判所に受理されない。
こうした問題は、中国のほぼ全土で発生しているとみられる。
増え続ける公害被害に比例して、中国各地で訴訟が起きている。
しかし、賠償金はなかなか払われず、
作物の収穫が半減するなどの被害が続いている。
中国では経済発展に伴い、高い鉄鋼需要が続いている。
大宝鉱山だけではなく、各地に鉱山による環境破壊がある。
渓谷だった場所に汚泥が堆積し、赤黒く汚れた川の水は
さらに下流の村々にも影響を及ぼす。
そして、川の行き着く先は海であり、海の向こうには日本がある。
水の汚染だけではない。大気汚染の問題もある。
次は 成長の代償 汚染 国境を越えで、
世界に影響を与える汚染の記事です。

ニュース

やせるとお金がもらえる!イタリアの話

肥満が社会問題化しているイタリア。
ミラノに近いボンナンノ町長が発案。
1ヶ月で女性は3キロ、男性は4キロ減量したら、
50ユーロ(約8050円)のお金が貰える。
5ヵ月後にその体重を維持していたら、
100ユーロの追加のお金を交付する。
町長は「私自身も減量しようと思っている。
もちろん、お金なしでだが」と話している。
既に多くの町民が医師や薬局の肥満証明を持参して、
登録を始めたという。
イタリアは人口の1割近い約500万人が肥満といわれる。
結果次第では、国としても導入できるかもしれない、とか。
           毎日新聞 07.8.16

ニュース

団塊定年時代に厳しい現実 格差が広がる

300万人の団塊世代が退職の時期に来ている。
何十兆円という退職金が発生して、
お金がたくさん使われると言われている。
確かに、勤め上げて退職金をもらい、
悠悠自適の生活が送れる人たちがいる。
しかし、一方では生活するお金に困る人たちもいる。
ここでも、確実に格差が広がっている。
かつての高度成長期時代、終身雇用、年功序列で、
希望も計画ももてた。
ところが定年間近になって、低成長、マイナス成長になった。
そのため、50代になってリストラや、倒産に直面。
再就職のため、ハローワークに通うがままならない。
年齢もあるが、培ってきた技術が古くて役に立たなくなっている。
再就職もままならず、退職金も取り崩すが長くは持たない。
住宅ローンのお金が残っている人もいる。
年収1000万以上の人が13%いるが、300万未満の人が22%いる。
貯蓄が2000万以上が19%、一方でゼロの人が8%いる。
退職金のない人も、27%いる。
ここにも厳しい格差社会が存在する!
       07年8月12日 テレビ朝日 Jチャンネルより

ニュース

NHKが受信料の義務化する?

NHKが50円の値下げを検討しているとか。
振替なら、さらに50円値下げと言っているけど、そんだけ〜?
昔は、ニュースはやはりNHKが信頼できる。
年の終わりには、紅白を見なければ、新年が来る気がしなかった。
でも、今は全く違う。
ニュースも民放の報道番組の方が良いし、
紅白は見る気にもならないし、もちろん大河ドラマも興味なし。
衛星放送にも、見るべきものがない。
ほとんど、見もしないNHKに、なぜお金を払うのか?
「公共料金て何?」
地上波と衛星は区別すべきだとか、一本化の方が負担金説明しやすい等の議論がある。
NHKは「支払っている70%の方との間で不公平感が高まっている」と
義務化を説明しているが、その前に「なぜ、義務なのか」の議論が必要です。
不公平というなら、なけなしのお金を払っている人と、
それを、贅沢に使っているNHK、この関係の方がよっぽど不公平。
毎日新聞にこんな意見が載っています。  2007年7月23日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山本拓・自民党議員でつくる「NHKの民営化を考える会」事務局長は、
義務化すべきではないという考えで一致している。
どうしても義務化するのであればNHKの保有チャンネル数を減らすべきだ。
義務化は事実上、税金と同じであり、国民に新たな負担を強いるからだ。
報道や災害時の緊急放送、海外向けなど最低限の事業にとどめるべきだろう。
「税金」で運営されるNHKはどうあるべきか、国民の幅広い意見を踏まえた議論が必要だ。
真の「第三者」調査を、と主張する田原茂行・常磐大講師(放送文化論)
受信料義務化のための値下げを論じる前に、職員による不祥事問題が突きつけた課題は何かにまでさかのぼった議論がNHK改革には必要だ。
NHKのあり方は、同省が関与しない第三者機関が時間をかけて徹底した調査と論議をすることが必要だ。
受信料の値下げと義務化が結びつけられる矮小(わいしょう)化した同省の研究会での議論を危惧(きぐ)する。一方のNHKだが、経営委員長や会長の選出過程の不透明さが浮き彫りになっている。信頼を回復しない限り、義務化もうまくいかないだろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「海老沢会長の退職金は凍結」というままだけれど、
これって、ほとぼりが冷めれば解凍して払うの?
特別慰労金が加わり、1〜2億円になるとか・・
はっきりさせて欲しい!

ニュース

お金がない!ネットカフェに泊まり最下層といわれる・・

今は就職戦線が好転して、引く手あまたといわれるが、
10年あまりの不景気で、定職につけなかった20代後半から30代の人たちがいる。
・27歳の男性は、日雇い派遣で、
月に12万円稼ぐが、半分は家賃に消える。
九州の大学を中退して、アニメーターの夢を描いて4年前に上京した。
アニメの仕事をしたいが、仕事の口がないのでとりあえず派遣をしている。
明日の仕事を求めて、今日3度目の電話をするが「ない」といわれる。
貯金は全くない。
最初の給料日までを過ごすお金がないので、月払いの仕事に就けない。
イラストの作品を持って10数社以上受けたが良い返事がもらえない。
いつまでも今のような生活は続けられない。
もう少しがんばってダメなら、国に帰るつもり。
そしたら、生活できる仕事を探し始めると思う。
・早朝の蒲田駅前の36歳男性。
早稲田大を中退した、年収100万円のフリーター。
3年前から、毎晩ネットカフェで寝泊りしている。
1時間100円という安さなので、200人ほど入れるカフェはいつも満室。
約80人が毎日寝泊りしている。
昼間から隣で大いびきをかいているので、耳栓をしている。
1帖ほどのスペースは、私物であふれていた。
「自分はテレビとパソコンがあればいい」
1日2400円なので、ひと月7万2000円でたりる。
蒲田駅前徒歩1分で、この金額で借りられるところはない。
荷物を持ちたくない。生きていく負荷は軽い方がいい。
入浴、洗濯は週2回。結婚も子供を持つ気もない。
今後もこの生活を貫く。苦手なのは田舎の母。
「こんな格好で帰ったら嘆くので、まともな格好で行く」と言う。
・24歳の男性は、こんな生活から抜け出したいと思っている。
1500円使って、週3回ほどネットカフェに泊まる。
朝が早く、集合時間に間に合わないので利用する。
この日、6400円のお金を手にした。時給800円。
社員で働いていたが、工場の閉鎖で失業した。
父も早期退職して、時給1000円のアルバイトをしている。
「這い上がれず、押しつぶされるのが現実」と言う。
毎週のように、ハローワークで仕事を探すが、
日雇いで、キャリアを積めないし、資格がないので仕事につくのが難しい。
資格を取る時間もお金もない。
・25〜35歳が、年長フリーターといわれる。
キャリアを積んでいないので、社員になれない。
心ならずもなっている人と、意図的になっている人がいる。
後者は、自由で背負うものもないので良いと思っている。
いずれにしても、病気をしたり、年をとったらどうするのか?
年金もない! 年金はかけている時はつまらないけれど、
もらえる時が近づくと、たとえ少なくっても、
お金が入ってくると思うと、ホントにありがたいと思う。
この人達は、これからどうにかなるのか?

ニュース

中国産食品の危険度は?中国産を避けるとお金がかかる

中国福建省、下水から油を汲み上げて、食料油を製造していた業者を摘発した。
バナナを黄色くするため化学物質をまいていた。
当局は「食べる前に洗うように」と市民に呼びかけた。
ソーセージ用豚肉は、賞味期限がきれて悪臭を放っていた。
日本でも、危険な中国産について連日報道されている。
だが、今の我々の生活から中国産を締め出すのは難しい。
中国の人も調味料はニセモノだと思っている。
中国で最も売れないのは、缶詰。中身が見えないから。
中身の見える瓶詰めは売れる。
中流以上のお金のある人は、2〜3倍高い有機野菜などを買っている。
生産履歴も確認できるシステムがある。
当局で、食品の抜き取り検査の訓練も行なわれている。
もともと、1980年代に農薬や化学肥料が使われ始め、慣れていなかったので多量の残留農薬がついた野菜が出回って被害が出た。
1990年代には、安全になって、日本にも、どんどん入ってくるようになった。
しかし、2002年に、冷凍ほうれん草に農薬が入っていて問題になった。
中国製のやせ薬で死ぬ人も出た。このため、輸入量が減ったが、大手が引き続き安全に配慮しながら輸入している。
最近、カナダ、アメリカのペットが何千匹か死んだ。
パナマではセキ止めを飲んで、100人以上がなくなった。
このため、中国産のイメージが非常に悪くなっている。
日本では、「安全なものを」ということで輸入食料品は水際で検査が行なわれている。
中国産が、特に違反が多いというわけはない。
日本は、中国の中流の人が買うような高級品、あるいはそれ以上のものを輸入している。
規制している量を少し超えたくらいでは、食べて危険というレベルではない。
特に大手の業者が入って大量に輸入しているものは、均一で検査もしている。
ただし「安全にはお金がかかる」「安いものは気をつけた方が良い」ということは専門家も言っている。
私個人は、最近中国産を避けるようになりましたが不自由してます。
まず、納豆。大粒で味も良かったのに、代りが見つけにくい。
キムチ 安くて気に入ってたのが中国産。日本のは増粘剤が入っている物が多く、いまいち気に入ったのが見つからない。韓国産はどうなのか?。
他に、ラッキョウ、ワカメ、梅干、ニンニク(生、漬物)など、結構不便です。
味噌や醤油にも中国産は使われていそうだけれど、「遺伝子組換え不使用」くらいしか書いてありません。
どこまで、気を使えば良いのか・・お金もかかるし困ったものです。

ニュース

医師不足が深刻、少子化に影響も?

 
医師は毎年増えているはずなのに、医師不足だという、なぜ?
1.まず2004年に導入された「新医師臨床研修制度」がある。
全国から好きな研修先を選べるようになったため、新人医師が地元の大学に残らず、多くの症例が学べる都市の病院に集中し、そのまま病院に残る。
だったら、都市の病院には医師がイッパイ?
しかし、06年4月日大医学部付属板橋病院で、研修医(女性26歳)が自殺。
07年2月に「過労で自殺」と労災認定された(しかもまだ研修医!)。
都市の医師も忙しすぎる。
2.さらに、大量の医師が入院ベッドを持たない診療所にシフトしているという。
でも、へき地の診療所には医師は来ないので、へき地の医師不足は深刻。
3.根本の原因として医師の絶対数が不足しているという指摘がある。
国際基準からみると、12万人足りないといわれている。
しかし、「産む機械」発言の柳沢厚労相は「ただちに医師が不足して国民の健康や寿命に影響している状況ではない」(06年11月)と答弁。
厚労省は一貫して“問題は、地域や診療科によって偏りがあることだ”と主張している。
実際には、臨床医の数が多い東京都でも、OECD平均には届いていない。
特に、勤務状況が厳しい産科や小児科などは新人医師から敬遠される傾向がある。
少子化を心配するなら、まず安心して産み、育てるためにはお金も必要ですが、環境作りに知恵を絞るのは大切でしょ?
お腹の赤ちゃんも、小さい子も病気の急変はありえます。
でも、実際の病気以上に、いざとなったら相談できる、という安心感が大事なのです。
機械なら心配するハートがないんだから、ボンボン産んで・・そのあとどうする?
ベルトコンベアに乗せて、次の工程へ・・って?
我ながらしつこいと思うけど、少子化対策はまず環境作りが必要では・・

ニュース

タミフル大国日本、新型インフルエンザ対策は大丈夫?


転落や飛び降りなどの異常行動が報告され、
10代への使用が原則禁止になったタミフル。
インフルエンザではないのに、タミフルを飲んで異常行動をおこした女児、
タミフルを飲んでいないのに、インフルエンザで異常行動を起こした男子。
インフルエンザ対策はどうすればいいのか?
これまでタミフルの投与を受けた人の7割が日本人だという(前の報道では8割)。
異常行動のほかにも、問題がある。ひとつは、耐性菌が出てきたこと。インフルエンザA、Bともに報告されている。
もうひとつは、世界で少なくとも数百万人が死亡する!と予測される新型インフルエンザの問題である。
20世紀における新型インフルエンザは、1918年のスペインかぜ、1957年のアジアかぜ、1968年の香港かぜ、と計3回あり、最後の香港かぜからすでに38年間経過。
そろそろ次の新型インフルエンザ発生の危険性が高まっていると、WHOが世界各国に対して注意喚起を行ってる。
1997年には香港で、病原性の高い鳥インフルエンザウイルス(H5N1型)の人への感染例が報告された。
この鳥インフルエンザウイルスが近い将来、人から人へ感染するようになり、新型インフルエンザとなることが懸念され、世界的な監視体制の強化が急務となっている。
世界的に猛威をふるうインフルエンザがそろそろ発生してもおかしくない時期にきている。
治療薬としては、タミフル、リレンザが使用される。
厚生労働省は「タミフル」2500万人分、「リレンザ」75万人分の備蓄を目指す方針を発表した。リレンザが少ないのは、効果に差があるためではなく吸入式のため、かさばるから。
世界中でタミフルは不足しているのに、日本は大量にタミフルを使用しているので、世界から冷ややかな目で見られがち。
WHOのハートル報道官は「タミフルを備蓄に回すか、治療に使うかは各国が判断すべき問題。ただ、多くの国はインフルエンザ治療には使わず、新型用の備蓄に回しているようだ」と語る。
新型インフルエンザに対して、日本は、私達はどうする?

ニュース

日本は最も食料を捨てる国、良いわけがない

 
日本の食糧自給率は、すでに4割を切っているというのに
世界で最も食料を捨てている国でもある。
(こんなムダをしていたら、地球温暖化の原因にもなってしまう)
農水省などのデータから推計すると、
毎日300万人分を捨てている計算になるという(毎日!)。
捨てている物の代表が「消費期限」「賞味期限」の切れたものである。
ある巨大コンビニチェーンでは、最近1年間に廃棄した食品は金額にして約400億円、その年の経常利益約370億円を超えたという。
メーカーが期限切れの材料を使っていたことが大きな問題になったけれど、
そうならないように、製造段階で多くの材料が廃棄されているとか。
しばらく前の新聞に出ていたコンビニの店主は、
本部の意向に逆らって、期限切れの近づいた食品を
値引きして売っているという。安ければ売れる。
お金の問題ではなく、捨てるのにしのびないからだとか。
そういう工夫はどんどんしてほしい。
 投書欄にも、80代の母親と30代の嫁とで、もめる話が載っていた。
 嫁は消費期限を1〜2日過ぎただけで、容赦なく捨てる。
 母親はもったいないと思う。結局、いざこざが絶えなくて別居してしまった。
なまじ期限が印字されているので、それに頼ってしまう。
そんなものがなかった頃は、もっぱら臭いや、色などで食べるか捨てるか判断した。
世界では、1年間に1000万人が飢えで死んでいる。
世界には全ての人々が(たとえ倍になっても)食べるのに十分な食糧があるのに、
およそ8億5,000万人が栄養不良や飢えに苦しんでいる。
日本では、お金がないと言っても食べ物は何とかなる。
とは言え、こんなに捨てないように知恵をしぼらなければ!
賞味(消費)期限をもっと考えよう。
食糧自給率をあげるためには、国産を大事にしよう。
私は、お金がないので安いものを買うけど、食べ物は国産にこだわってます。
  (あ、バナナ、アボカドは外国産でした)

ニュース

また政治がらみ、復党などです

  
今度は、衛藤氏復党を決定だって!
別に政治について書くつもりじゃないのに、
変なことが多すぎる。
首相と仲が良ければ何でもあり?
「晋ちゃんと仲良くしておけば良かった」って
思ってる人がたくさんいるのに、間違いない!って・・
だけどおかしなことばかり。
安倍先生のクラスは、学級崩壊状態なのに、
「教育再生」なんてね〜
学級崩壊に悩む阿倍先生の言うことには
「皆さん、先生の言うことを聞いて仲良くするんですよ。
例えば、先生と仲良くしておけば、復党なんかも
簡単にできちゃうんですよ」ってね。
仲良きことは美しきかな。
きれいな包装紙に包まれたガラクタ。
あ、でも私みたいに、あまり政治に関心のない人に
政治に目を向けさせた、という意味では功績アリかも。
「あなたの功績は偉大なものがあり、
ここに謹んで表彰・・」なんてするわけないって!
マメ知識
人生いろいろ、アベさんもいろいろ
 安倍 阿部 安部 安陪 阿倍 みんなアベさんです。

ニュース

最近バラバラ殺人が多い!

最近、人を殺してバラバラにするのが多いですね。
魚をさばくのだって大変なのに・・
お金がないから・・という理由ではないですね。
憎しみ! それも、ものすごいエネルギーなしには、なしえないです。
だから、死体をどうするかとか、考えていない。
生身の人間の感覚がにぶっているかも。
パソコン、ケータイ、ゲームなどがの影響ってあるのかなあ?
ゲームなどは、消せば終わりだし、データも変えることが可能。
動物は、肉食獣とかメスをめぐって争うけれど
同じ種族で殺し合うことはまずない。
昔より、お金はあるはずなのに、何かがおかしい。
自然環境も温暖化とかで、おかしいし・・
カップヌードルのCMのように、地球が住めない星になったらどうしよう?
ま、私はそれまで生きてないけど。
でも、環境問題は、結構まじめに考えてます。

ニュース

人身事故、賠償金はどうなる?

  
本日、中央線がすごく乱れました。
中央線東中野駅で、20〜30歳代の男性がホームに横たわっていて
ひかれ、両足に重傷を負ったとのことです。
風邪気味の疲れた体が、ギュウギュウに押されて、クタクタ!
ホントに迷惑です。
ところで、巷のうわさで
「鉄道自殺すると、何億という賠償金がかかる」と言われているけれど、
実際はどうなのか調べてみました。
自殺をしようとする人(家族)は、
お金がない人も多かったりして請求は無理だったり・・
こんな話もあります。
「1992年に成田線でダンプカーが衝突、
死者1名、負傷者67名が出た事故では、
ダンプカーの運転手は、禁固2年の実刑、
その運転手と荷主と、砕石会社および作業員2名は
民事裁判で1億円の賠償命令を受けた。」
とにかく自殺はいけません。自殺する理由は?
お金? 健康? 心の問題?
相談するところをみつけて、何とか・・
先日、女子アナが線維筋痛症に悩んで自殺しました。
今まで知らなかった病気ですが、大変です。
全身が痛んで、風が当たっても痛い、顔も洗えず歯も磨けない。
布団の痛みで眠れず、最後は痛みのあまり気絶して眠る・・
すさまじい・・
自分がそんな状態になったら? (どうするのか、私・・)
少しづつ、治療効果のある方法も確認されているようですが。
お金がないとはいえ、健康なら感謝しなければ・・

ニュース

年金試算もあるあると変らず?

  
毎日新聞の社説
「不安が増す百年安心の制度」によりますと、
厚生労働省が、将来の厚生年金の受給見通しを改めてまとめた。
何とか、現役世代の平均収入の5割を維持するというもの。
でも、今回のこの楽観的なシナリオは、結論ありきで
決まっている答えを導き出すために、都合の良い条件を集める!
ナーンダ、あるあると同じじゃない?
若い人たちは「どうせ、年金なんてかけても、
たいしてお金は貰えない」とか言ってます。
厚生年金は、いやでも天引きされますが、
国民年金の人は、払わない人が絶対増えそうな予感・・。
やっぱり、子育てしながら安心して働ける環境を作って、
働ける人口を増やさなければ。
「産む機械にがんばってもらうしか」とか言ってる場合じゃないって。

ニュース

女性は産む機械、男は?

  
本日の話題は、例の「女性は産む機械」発言について。
永六輔さんがうまいことを書いていました。
「もう少し、ユーモアがほしい。産む機械と言って、
しまった、と思ったら、男は油差し器 くらい言ってほしかった」
さすがです! 永さんに座布団1枚!
でも、あの方にそんな知恵はないです。
「機械」でまずかったと思って「装置」に言いなおしたんですから。
始めは、そうでもなかったけれど、段々腹が立ってきた。
「頑張ってもらうしかない」?
頑張らなくても、育てられる環境を作るのが、あなたの仕事でしょ!
機械だったら、産後ウツになんかなりゃしない。
育てる大変さを分かってるの? 分かるわけないよね!
お金だってかかるんですよ。
おまけに「子どもは2人が健全」ですって?
産みたくても産めない人だってたくさんいるのに、無神経!

ニュース

納豆を何で買い占める?

  
少し前に、納豆騒ぎがありました。
いつも買っている安くて美味しい納豆(3個組、2パック100円)は
なかったけれど、他のはそれなりに手に入りました。
新聞の投書によると
「安くて手間いらずの万能薬、とばかりに買い込んで
冷凍庫に一杯。夏までには何とかなくなるか・・」って。
何で、生鮮食品を買いだめるかなあ〜
そりゃ、私も安売りの時は買いだめます。
多い時は米酢5本、穀物酢5本、レモン5本並んでいたりします。
(ホントはまろやかな黒酢がほしいけど、お金がかかる・・)
安い時に買い込めばお金も節約できる。
でも、納豆はねえ〜
もう少し知恵を働かせてほしいってか・・

inserted by FC2 system