週刊オリラジ経済白書

あの店なぜ潰れない?ミシン屋 家具店 骨とう品屋

・下北沢のミシン屋さん
 ミシン屋の数も、30年前の7分の1に減った。
 店の前で6時間、見ていても客の姿はゼロ。
 店の中に入ってみると、売り物かどうかも分からないものが
 倉庫のように並んでいる。
 それでも年間の売上げが2000万円あるという。
 店主は週に4日くらい店にいない。
なのに儲けている理由は?
 1.大手アパレルから発注がある
   有名大手洋服店と提携しているので
   週末に売れたジーンズのすそ上げなどがある
 2.古いミシンの部品を取っておく 
   60年以上経ってメーカーにもない部品がある
   出張修理をするので、店にいないことが多い
   何年かすると新品を買ってもらえる
 3.他の店が潰れた
   顧客が流れてきた
・シャッターが半分閉まっている家具店
 小さな店で、客が入ってくる様子がない
 中は倉庫みたいだが、一応値段がついている
 置いてある家具は売れないし、修理ももうからないという
 なのに、年商4000万円
その理由とは?
 1.カタログ販売
   注文を受けて売る 1000万円
 2.新築丸ごと搬入
   床のコーティング、エアコン、カーテン
   風呂の防カビなどで、2000万円
 3.建築会社と提携して、建てているときに家具を揃え
   完成前に搬入する 1000万円
骨とう品屋
 人がたくさん通るが客は入らない
 浮世絵専門で、利益率は最大7割ある
 年商は4000万円という
その理由とは?
 1.美術館からの依頼がある
   美術館はセットで展示するので、欠けてるものを注文される
   店同士でやりとりして、見つける 1500万円くらい
 2.外国人が買う 目の前が帝国ホテルなので外人が来る
 3.オークションの代行
   客が売りたいものを変わりにオークションにかける
   最高500万円で売ったことがある 

週刊オリラジ経済白書

買い物上手でお金を有効に!お店も参った!

焼肉店では・・
 「3人前」で頼むお客さんより
 1人前を3つ頼むお客さんに参る。
 なぜなら小皿に盛ったとき、1人前だと
 さびしく見えるので、つい多めに乗せてしまう
不動産会社編 手ごわいお客さんは?
 1.4月初旬をねらって来店する
   一番忙しい時期が終わった時に来て、
   売れ残り物件を値引き交渉されてしまう
 2.管理不動産屋を聞いてくるお客さん
   物件を紹介するだけの不動産屋か、元付不動産会社かどうか?
   元付不動産会社をつうじて、オーナーの所に情報がいくので、
   その方が話が早いことがある
 3.排水溝の臭いをチェックするお客さん
   使用していない期間が長いと、配水管の水がなくなって
   下水の臭いがする
スーパーが参ってしまうお客さんは?
 1.特売品の近くに置かれた商品を買わないお客さん
   特売品の周りにおいてある商品は、店にとって
   利益が上げられる品が置いてある
   衝動買いを誘発できるから。
 2.悪天候の時をねらって来店するお客さん
   客がこないので、早めに値引きをする
   仕入れ値に近い値段まで下げることもある
 3.5000円分の刺身の盛り合わせを頼むお客さん
ここで問題 
 お任せの刺身盛り合わせを頼むとき、困るお客さんとは?
答え 普通よりも立派な皿を持ってくるお客さん
他のスーパーで実験してみた。
白い普通の皿と、立派な絵皿で試してみた。
比べてみると、明らかに絵皿のほうが盛りが良い。
職人気質の人は、つい見栄えを優先してしまう。

週刊オリラジ経済白書

クレームは宝の山 ペットショップにて

客は店員の勧めリ通りに、元気なチワワを買った。
「バクバク食べますよ」という店員お勧めのドッグフードも買った。
4日後、苦情を言いに来た。
「ペットフードを食べさせたら、体調に変化がおこった」
医者に連れて行ったら
「食べすぎ。胃捻転になる可能性もある」と言われたという。
対応した店員はつい「この犬は・・」と言ってしまった。
愛犬家に対して「犬」と呼ぶのは禁句である。
ワンちゃんとか名前を呼ぶのが良い。
対応したとき、つい笑顔を見せてしまった。
苦情主は「買ってすぐなら医療費を負担する、と書いてある」
というが、食べすぎでは、医療費は負担できない。
店長も出てきたが、クレーム対応に失敗したので、
客は怒って帰ってしまった。
ここで問題 店長のとったクレーム対応とは?
 (専門家によると、クレーム対応の時は笑ってはいけない。
 相手の目を見て、目線を動かさずにほんのわずかに微笑む程度が良い)
数日後に、苦情主の所に手紙が届いた。
飼い主に対する謝罪文と、ワンちゃんにあてた手紙も入っていた。
5枚にわたり、ワンちゃんに対する謝罪文が書かれていた。
ワンちゃんを人間と同じ扱いにすることで信頼を取り戻した。
客は、この後もこの店にきてくれた。

週刊オリラジ経済白書

クレームは宝の山 高級ホテルにて

ある男性が、彼女の誕生日を高級ホテルで祝おうと2人でやってきた。
でも夜景を見ようとしたら、マンションの壁しか見えない。
予約するとき「夜景の見えるスイート」と言って予約したのに!
さっそく、フロントに文句を言う。
でもフロント係はうまく対応できない。
部屋を変えようにも空いていない。
このピンチに客室係が現れた。
まずは、あっさりと非を認めて、客の気を静める。
「私も前に同じようなことがありまして・・」と、
 気持ちが分かることを伝えると共感を得られやすい。
でもこの客は逆に怒って「ネットに書く!金は絶対払わん!
 許さない!」とかえって火に油を注ぐ結果となった。
部屋では彼女の機嫌が悪く、苦情主もお手上げ。
そこに訪問者があった。
ドアを開けると、客室係が花束を持って立っていた。
「12時に花束を持ってくるように言われました」と
苦情主が花束を用意したかのように、装って言った。
サプライズ」という対応の仕方である。
これで、彼女も喜び機嫌を直したので、
苦情主もまたこのホテルに来てくれるようになった。

週刊オリラジ経済白書

クレームは宝の山のビジネスチャンス プリンタ、おもちゃ

クレームに確実に対応できたら、企業にプラスになる
・プリンタを買ったがプリントできない
 説明書通りにやったが、プリントできないという
 店員は「これをしてみましたか?」などと
 お客に非があるかのような対応をしてしまった。
 怒った客はプリンタを持って、また来ると言って帰ってしまった。
 1時間後、苦情主が現れた。
 担当者は誠意を見せるため、受付でずっと待っていた。
 「お部屋をご用意しております」と案内する。
 調べた結果、インクカートリッジの先にあるシールを
 はがしていなかったのが原因とわかった。
 お客のせいにはできないので
 「もっと大きく書くようにメーカーに言います。
  クレームのおかげで気づきました」とお客のメンツを立てた。
おもちゃが壊れていたという苦情
 「不良品」という客に対して
 店員は「ぶつけたりしませんでしたか?」と
 客に非があるような対応をしてしまった。
 客は「息子を喜ばせようと朝早くから並んで買ったのに!」と怒る。
 「お金を返金します」と言っても
 「それでは子供が喜ばない」と言うし
 「特別に別の新しい物とお取替えしますが・・」と言うと
 「文句を言いに来たようで、よけいに腹が立つ」と言われた。
 メーカーに問い合わせると、品切れで手に入るのは3日後。
 怒った客は「この店は不良品を売っているとみんなに言う!」
 困った店員は店長に相談した。
ここで問題 店長がとったクレーム対応とは? 
  クレーム処理の専門家は
   「どんな客が来てもニコニコ対応する。
   競合店に行って2つ(1つでは壊れているかもしれないから)
    買ってくることもある」と言う。
   ここでは、子供の気持ちがヒント
 その日の夜、家に帰っても怒りの収まらない客。
 そこへサンタさんがやってきた。
 「壊れた物を届けてごめん。3日後には必ず届けるから」と言う。
 息子はサンタを見て、すっかり喜んだ。
 お客様カードで住所を見て、突然訪れた。
 サプライズという対応の仕方。
 子供の喜ぶ顔を見て、親も喜こんだ。
 3日後に新しいものを届けた。
 これで店の常連になってくれた。

週刊オリラジ経済白書

風が吹けば桶屋が儲かる(ラーメン屋が困る?おもちゃ屋が喜ぶ?)

1.北京オリンピックでラーメン屋が困る?
 オリンピック開催で中国人がお金持ちになり
  コーヒーを飲む人が増える。 
  以前は緑茶だったのに、今はコーヒーを飲む人が
  10年前より、2〜3倍増えている。
  → コーヒーの値段が上がる
  → ベトナムでコショウ畑をコーヒーに転作する
    簡単に転作できるしコーヒーの方が楽
  → コショウが不足して値上がりするので
    コショウをたくさん使うラーメン屋が困る
  コーヒーからコショウに戻る農家はない。
2.携帯電話会社が競争すると誰が喜ぶ?
 携帯電話が進化して小型化している
問題 小型化して喜ぶのは誰?
 テレビ局? おもちゃ屋? 防犯グッズ? 電卓メーカー?
 小型の部品を開発する
 → 小型の部品が安くなる
  その部品を手直しして利用している所がある。
  会社に行ってみると、室内で小型のリモコン飛行機が飛んでいた。
 → プロペラを回すモーターに、
  携帯電話のバイブレーション用の部品が使われている。
  数年前は4000円、それが100〜200円くらいになった。
  小型室内用リモコン飛行機、2500〜4000円くらいで、
  現在、30億円を越える市場になった。
問題の答えは、おもちゃメーカーが喜ぶ、でした。

週刊オリラジ経済白書

1ヶ月で100万円のお金を貯められるか その3

芸人ワンクッション佐藤の挑戦が続く。
21日目 限定福袋を買ってくる並び屋の仕事
1番乗りの男性は、2日前から並んでいるという。
ようやく開店となり、買ったものを昼頃渡して、
1万5000円もらう。
この日、3000円買っていた宝くじの発表。
当たったのは、300円だけ。
22日目 神社で6時間、1万円稼ぐ
クロスワードの結果が送られてくる。
1万円当たった!
伊香保温泉のイラストは不採用。
(かなり下手なので、これは当然)
「残念、20万円取れなかった!」
ここまでで、56万8633円。
23日目 お菓子の新商品のモニターをする
友人に紹介された仕事。2時間で8000円。
24日目 焼きイモ屋をやることにする
2万円分のイモを買って、売る仕事。
25日目 秋葉原へ
コスプレして、焼イモを売るがあまり売れない。
3日間、1万数千円ずつしか売れず、弱音を吐く佐藤。
28日目 マッスルパワーでの最後の仕事
すごくつらかったけれど、先輩に
 「100万円ためれる根性がある」と言われた。
夜はモツ鍋屋。
 店長が焼きイモの売り方をアドバイスしてくれた。
店長のアドバイスとは?
 紅あずまとスイートポテトのような安納もみじがあるが、
 「安納もみじだけを売れば、
   聞きなれない名前に客が集まる」だろうということ。
そうしてみると、確かに客が集まってきて、
2万3800円売れた。次の日は3万7800円!
ジャンボミルワームを後払いで購入していたが、
どうなったか? 5キロしか増えなかったので、
1万5800円にしかならなかった。残念!
31日目 雨が降る 
でも、焼きイモは6万5800円売れた。ここで終了。
1ヶ月で稼いだお金は、77万7686円。
「100万円に届かなくて、ホントに悔しい!
 頑張れ!と、いろんな人に言われたのに届かなかった。
 もう1回、チャレンジしたいと」言う佐藤。
でも、非力で「何のとりえもない」と言われている男が、
本当に良く頑張ったと思う。
頑張れば、1ヶ月で80万円近く貯まるなんてスゴイ!
「ワンクッションの佐藤」、名前を覚えたからね!
先週の分 「何のとりえもない男が1ヶ月で100万円のお金を貯められるか」
前の分1ヶ月で100万円のお金を貯められるか その2

週刊オリラジ経済白書

1ヶ月で100万円のお金を貯められるか その2

芸人ワンクッションの、佐藤24歳の挑戦が続く。
13日目までにたまったお金は、31万4962円
相変わらず、マッスルパワーでの力仕事を続ける。
「地獄のバイト」と言いながらも、高収入なのでやめられない。
本日も2ヶ所行って、3時間1万5760円。
1枚20キロのボードを、協力して800枚運ぶ。
次に挑戦するのが「ドクターフィッシュ
これは角質を食べて、お肌をツルツルにしてくれる魚。
ただし、稚魚は角質を食べてくれないので、調教が必要。
部屋に浅くて大きい水槽を用意して、
足を入れてみるが食べてくれない。
それに、温浴施設を自分で探して、許可を得なければならない。
15日目 マッスルパワーで6時間。1万5580円。
ドクターフィッシュは、角質を相変わらず食べてくれない。
16日目 マッスルパワーは休み
ドクターフィッシュは、
2日間餌を食べていないので、足に群がってくる。
念願の100万円が貯まりそうな予感?
温浴施設に片っ端から電話する。
東京健康ランドに行って、頼むが交渉難航。
「100万円を貯めるために・・」説明しているうちに、
涙があふれてくる。
その熱意が伝わったのか「2日間なら」と、何とか許可をもらう。
  ここまでで、37万1333円
 家に帰ると、素っ裸になって水槽に入り、
 ドクターフィッシュを調教する。
17日目 健康ランドの2階でお客を待つが全く来ない。
15分1000円で体験できるが、3時間立っても客がゼロ。
2000人くらい来るので、1階にはたくさん客がいる。
相方を呼んで、自分はチラシ配りをする。
館内放送をしたり、宴会にも乱入して宣伝する。
すると、大盛況となり、次の日と合わせて、
22万4000円の稼ぎとなった。儲けは、その半分。
19日目 大みそ日なので、神社で年越しバイト
看板磨きや落ち葉はきなど、雑用をこなす。
お守りも売るが、神様のものなので
「ありがとう」と言ってはいけないが、つい言いそうになる。
28時間でバイト終了。金運アップのお祓いもしてもらう。
日給4万円とお年玉を1万円もらう。
これで、100万円貯まるのか? 
ジャンボミルワームはどうなった? 続く・・
先週の分 「何のとりえもない男が1ヶ月で100万円のお金を貯められるか」

週刊オリラジ経済白書

スーパーなどで、お金を節約するお得な方法

お金をいかに、上手に使うか?
特売日の翌日に、残った物を安く買う人もいる。
買い方によって、こんな得する方法もある。
買い物上手すぎて、困ったお客さんているのか?
スーパーに聞いてみた。
1.山積み商品にだまされない
  お買い得といわんばかりに、積んであるが
  特売品とは書いてない。翌日の特売の準備。
2.チーズの消費期限をチェックする 
  輸入チーズ1個で全体の鮮度がわかる
  手っ取り早く、店全体の鮮度を知る
3.値札を重ねた商品だけねらう
  同じ1000円でも、1995円の上に
   1000円のシールが貼ってあるものは元が高い
ホノルルバイキングで困ってしまうお客さんは?
 食べ放題で 1772円
1.閉店間際に少人数で来る 
  料理を新しく追加する必要がある
  食べ放題に対応しなければならない
2.ローストビーフばかり食べる
  ひと切れ 580円で1番高い
ここで問題
原価の高いローストビーフをおかわさせない工夫はなに?
答えは、シェフが切り分ける
ローストビーフには、行列ができている
何度も並ばれる客には参ってしまう

週刊オリラジ経済白書

何のとりえもない男が、1ヶ月で100万円のお金を貯められるか

芸人ワンクッションの佐藤24歳(148センチ)が挑戦する。
今はギャラも入らず、親からの仕送りで暮らしている。
12月13日 アルバイトを探すが、探すだけで終了。
次の日、時給1875円のモツ鍋屋の仕事に合格。
他の仕事も探すために、3時間自転車をこいで次へ行く。
工事現場などでの力仕事。
1日、3万6000円稼いだ人もいるとか。
帰りに、スーパーで試食をし、パン屋さんでパンの耳を持って食べる
3日目 マッスルパワーでの仕事は、4枚80キロの石膏ボードの運搬。
先輩は、運んでいるが重くてボードを落としてしまったりする。
突然、やる気を出して根性を見せるが重い・・
3時間働いて、1現場終了。
「達成感がある」と涙ぐんでしまう。これで1万5600円をゲット。
続いてモツ鍋屋で皿洗い。
空腹だが頑張る。まかないの食べ物にありついてホッとする。
4日目 物件(建物)を写真に撮るという仕事を見つける
メールで申し込んでから、場所を確認するととんでもないことに!
交通費は支給されないのに、場所が離れている。
3時間、自転車をこいでいって、18件撮影する。
5日目 友人にバイクを借りて、撮影に行く。8800円
3000円のパスネットも購入する。
ステーキを完食すると、1万円もらえるので挑戦する。
500グラムのステーキと、500グラムのライス。
でも全く無理で、8700円払うはめになった。
宝くじ売り場で、3000円使う。
こうして、7日目でたまったのは、11万円ちょっと。
新しい仕事の面接に行って、採用される。
家に張り付いたつるを取る仕事。
高いところなので、縄梯子を使う。
3時間で、1万6000円。
イラストに応募して、賞金をねらう。朝の8時にやっと完成。
寝ずにボードを運ぶ仕事へ。
休憩時間にはクロスワードパズルをとく。
うまくすれば、1万円 手に入る。
徹夜続きで、思わず涙ぐんでしまう。
実家から荷物が届き、励ましの手紙も入っていた・・涙
ここで問題
家にいながら、半月で20万円稼げる仕事は?
(人体実験では?などの意見がでる)
答えはミミズのようなジャンボワームを育てる仕事。
36キロ3万8000匹を購入する。
餌は、モツ鍋屋でもらったキャベツと雑草。
サンタのバイトもする。15分で1万6000円。
深夜には、クリスマスのイルミネーションをはずす仕事。
この解体の仕事は、2万5000円。
こうして半分の日程をこなしたが、
たまったのは31万円ほど。
果たしてどうなるかは来週のお楽しみ!

週刊オリラジ経済白書

意外なことで儲けている 弁護士・仏壇屋

弁護士
弁護士はイコール高収入のイメージがある
サンシャイン60にある事務所の主は、石丸さん、35歳。
部屋の中は普通の会社みたいで、このうち13人が弁護士。
年商は推定15億円
社長の給料は3000万円くらい?
顧問料 0.9% 1350万円
本の出版など  11% 1500万円
相談料 0.1%
契約金や書類作成などの仕事もある
一番の主な仕事は、実は借金問題で、99%、
14億8500万円になるが、でも年間3000万円くらいの支払いが滞る
仏壇屋
浅草橋にある仏壇屋
浅草橋には仏壇屋がとても多い
このお店には、お客も店員もいない
仏壇はほとんど売れないという
来客ゼロの日もあるというのに、年商は3500万円
近くにお寺が100寺くらいある
10%は、お寺葬儀屋さんへの卸し 350万円
40%は、店頭販売 年間に売れる仏壇は25台くらいだが利益は大きい
あとの50%は?
これが問題
社長がパソコンを使って稼いでいる残りの50%は何をやっているのか?
答えは、パソコンで戒名を彫っている
たった5分でできる
金粉を塗りこむと出来上がり
この機械を持つ店は、数店しかない

週刊オリラジ経済白書

クレームは宝の山 どう対応すればお金がもうかる?

クレームはその店に足りないものを、
 お客様が無償で教えてくれる大切なもの。
クレームをつけた人をお得意様に変えるには?
・クリーニング店への苦情
1本の電話がかかってきた
「ボタンがとれている!」
すぐにお宅に伺う。
 「なるほど、ひどいですねえ」とお客の立場にたって考える。
 「こちらのミスなので弁償します」と言って、
 お金の張らないものは弁償してしまった方が良い。
ただし「でも、この色落ちはタグ通りに洗濯しましたので」と
 毅然とした態度を取ることも必要。
原因を究明するために、服を持ち帰って、その結果を報告する。
 「メーカーの染色に問題があることがわかったので、
  メーカーが新品と交換するそうです」
このお客は、クレーム対応にまんぞくして、
 その後、この店の宣伝をしてくれるようになった。
・スーツを買いに百貨店へきたが対応が気に入らない
高い質のサービスを期待していたのに、定員が裏切ってしまった。
 「15年も、この店で買い物しているのに!」と
 怒っている客に対して、まずは謝罪する。
 そして何のために、服を買いに来たのか聞いてみる。
 上司へのお祝いだというので「それではお酒などもいかがでしょう?」
執事のように、客について回って店内を案内する。
 オススメの品なども紹介した。
 そして、お茶を飲みながら、店のことをいろいろ聞いた。
 こうして、百貨店としての誠意を示すことで、
 お客様と店の信頼関係を構築することができた。

週刊オリラジ経済白書

そんなに激安でなぜもうかる?中華そば,回転寿司

中華そばが、たったの290円
 全国に393店舗、展開している
 注文すると、いたって普通のラーメン
 チャーシューものっていておいしい
 ボリュームたっぷり
その秘密は?
 1.店ではなく、30分走った山の中
  自社工場があって、メンを全自動で作る
  1日 10万食 ギョーザ 1日 40万個
 2.集中出店
  場所を狙い撃ちして、店舗を集中している
  経費が安くできるし、広告も地域分まとめて作れる
 3.味をシンプルにしている
  個性的なラーメンはあきる
  だれの口にも合うし、他のメニューも頼んでくれる
回転寿司 すべて 100円
 ビールやチョコバナナミルクも回っている
 30〜50分経過したネタは自動的に廃棄する
 ネタは新鮮である
 
その秘密は?
 1.職人がいない 全てパート
  600人働いているのに、職人はいない
  すべて機械化されている
  軍艦巻きも、高速で海苔をまきつけていく
  人件費は格安 皿洗いも自動化している
 2.いけす
  移動すること1時間
  いけすで稚魚から育てている
  餌は無添加 今では利益が出ている
 3.ビジネス街には出店しない
  サラリーマンは原価の高いものが好きなので、
   利益が出にくい
  郊外の住宅街に店を出す

週刊オリラジ経済白書

なぜもうかっている? カーテン屋・画材屋

・カーテン屋
 小奇麗だが、寒々しい店内
 でも年間の売上げは1億円という
 通販やネット販売はしていない
つぶれないわけは?
 1.窓の数だけもうかる
  ひとつの窓だけカーテンを替えることはほとんどない
  全部の窓を付け替えると、30〜170万円になる
  一度に大きくもうけられる 
  作業賃でも、もうけられる 年間 3500万円
 2.抱き合わせの絨毯
  内装を統一するため、勧める 2000万円くらい
 3.壁や天井をきれいにする
  家の中をきれいにするために、リフォームを勧める
  天井やフローリングなど  4000万円くらい
・画材屋
 定点カメラで見ると、客が入っていく様子がない
 雑多に物が置かれている店内 400種類くらいある
 絵の具が売れても、もうけは100円
 なのに、年間 6100万円の売上げという
 店内での販売は、10%くらい
 1.学校販売
  いくつか美術系の学校があって納品する
   これで 50% 3000万円
 2.アートマンション
  絵を預かる倉庫で保管料を取っている
  絵を描いた人が預けておく
   年間 300万円
 3.絵の運搬
  車である家へ向かい、絵画を受け取りトラックへ
  展覧会に出展する絵を運ぶ
  手渡しが原則なので、普通の運送会社は引き受けない
  梱包をといて渡す

週刊オリラジ経済白書

お金をもうけるテクニック教えます スーパー、洋食屋

どうしたら良く売れてお金が儲かるのか?
・スーパーで実験してみる。
 マーボー茄子の元が、1日1個しか売れない。
 これをもっと売るにはどうしたら良いか?
そこで「茄子売り場に置くと売れる」とアドバイスを受けた。
結果は、1日目 15個 2日目 17個 3日目 23個売れて大成功。
・次のスーパーでは、アイスクリームで実験をする。
 定期的に割引を行っているので、それなりに売れている。
 その時は、2割引 209円。
これを「2個で419円」と表示する。
結果は、1日目 54個 2日目 62個 3日目 48個売れた。
平均、儲けが4000円アップした。
なぜ「2個で419円」の方が売れたのか?
「割引」というマンネリ感を打破して、アピールした。
・次は洋食屋さん
 Aコース 2100円は良く出るが、
 Bコース 4200円が出ないので、もっと売りたい。
 問題「Bコースが売れるように、どうしたのか?」
答えは「松竹梅理論
 3段階の価格があると、真ん中を選びやすい。
 7350円のコースを作って、3日間実験した。
 結果は、1日目 Aが 6個 Bも 6個 2日目 A 2個 B 7個
 3日目 A 2個 B 8個売れた。
 Cコースも4人注文があって、儲けがアップした。

週刊オリラジ経済白書

驚きのお金をもうけるからくり

時計屋さんは何でお金をもうけている?
 店に行ってみると、時計のほかに宝石も売っている
 年商のお金はいくら? 
 バブルの後、低くなったが 6000万円あるという
 組合が一緒なので、宝石やメガネなども売っている
内訳は
 宝飾品 45% 時計 15% メガネ 15%
 電池や修理 5% 宝石のリフォーム 5%
では、あとの 15%は?
 答えは「バスツアー」だと言う
 実際に見てみると、10名ほどのご婦人が乗っている
 バス代、食事代など、全て時計屋持ち
 その後、一流ホテルにつくと、
  そこでは、宝石メーカーの展示会をやっていた
 そこに連れて行った人が買うと、店で買ったのと同じになる
 ツアーで気分の良くなったご婦人たちは気前良くお金を使ってくれる
 これで、900万円になる
・街の文房具屋さん
 年商2億円だという
 店頭販売が5% 印刷5%
 カタログ販売が20%あり、学校や企業から電話注文がある
 外商 35% シュレッダーや機械の修理 7000万円
ここで問題 残り7000万円のお金はどうやって稼ぐ?
 答えはオフィスのプロデュース スタジオの2人が正解
 机からロッカーまで、レイアウトなど全部ひっくるめて手がける
 商品の販売、設置も請け負っている

週刊オリラジ経済白書

なぜ借金地獄に落ちてしまったのか その1

築30年の賃貸マンションに住む、35歳独身の運送業者。
家の中はゴミだらけ。
何らや、品物もたくさんある。
どの部屋も足の踏み場もない。
「寝るだけですから」
でも、不釣合いな絵画が数点ある。
借金生活15年 収入は25万円なので生活はギリギリ。
借金返済に13万円。新車を買ったので借金が1万円増えた。
なぜこうなったのかを3段階で表すと
ホップ ギャンブル
 努め始めた頃にはまって、
 20〜23歳で 100万円の借金
ステップ 絵画
 某有名画家の複製が、45万円したという。
 27歳で借金が70万円に減った頃、何となく買ってしまった。
 するとまた、勧誘の電話が来る。  
  計 5枚で 230万円。
  借金総額が 300万円になった。
  さらに、断りきれなかった40万円のFAXがある。
  全国どこででもFAXが取り出せるというので、340万円買った。
ジャンプ 鍵盤ハーモニカと血圧計
 家には中古の鍵盤ハーモニカの山がある
 35万円借金してレンタルを考えたが、結果はゼロ
 血圧計も山になっている
 65万円借金して、レンタルしようとしたが結果はゼロ
  セールスもしていない
現在の借金は、180万円にまで減った。

週刊オリラジ経済白書

なぜ借金地獄に落ちてしまったのか その2

だまされて借金地獄
42歳の女性 高1と小4の男の子の母親。
家はきちんと片付けられている。
借金を作ったので、旦那は1年くらい前に出て言った。
性格は前向き。
腰に持病があって働けず、収入は児童手当などが8万円近く。
夫から5万5000円と家賃代。
支出は、借金返済9万円、食費は1万円ですんでいる。
ホップ 多趣味
 ゴルフ、スキー、熱帯魚など新しいものが好き
 遊びまくって60万円の借金
 遊びすぎたと気が付いた
ステップ パチスロで夢を見る
 1本の電話「パチスロで必ず勝てる。攻略法を35万円で買って」
 パチスロは初めてだったが、情報を買った
ジャンプ パチスロの夢、破れる
 毎日やり続けたが負け続け
 攻略法を買った人からは「もう少しやってみたら」と言われた
 2ヶ月で 100万円負けた
 新たなサギ会社から「それはサギ。うちは3万円で教える」
 また引っかかって、50万円借金が増えた
320万円の借金を、260万円まで減らした。
パンの耳はただなので、週に5回は口にしている。
野菜くずをゲットしたり、閉店まぎわの半値品を買う。
ここで問題
食べ盛りの男の子が2人で、食費を1万円でやっている方法は?
だれでもできる驚きの方法だが、スタジオの皆は誰も当たらなかった。
戸棚には、カップ麺や米などが色々入っている。
実は、パソコンで懸賞に応募して当てたもの。
チェックするのに、1日10時間。
週に40〜50、応募している。
 (陰の声 パソコンにそれだけ向かい合う時間があるなら
  もう少し、お金になる仕事が見つかりそうなもの)

週刊オリラジ経済白書

サギの手口ばらします 結婚・銀行

結婚サギ(昔からあってなくならない)
 中年男性をねらう美人サギ師
 保険の外交のおばちゃんが家にやってきて、
  「いい人がいますよ。年上が好きだって」と言う。
 合って話してみると、良く話が合う。
 (実は事前に相手のことを調べてあった)
 交際するが、容姿端麗で料理も上手
 2ヵ月後には指輪を出して、結婚を申し込んだ
 「ごめんなさい」と断られた
 頭の中は彼女のことでイッパイ
 でも紹介してくれたおばちゃんは
 「あの娘には亡くなった父の借金(700万円)があるので、 
   お金を返さないと結婚できないって」と言う
 「それは自分が払います」と言って
  700万円を渡したら、電話連絡もとれなくなった
 2人は母娘だった 生粋のサギ師親子
 こういうサギに合うと、お金に換算しがたい心の傷を負う
 お金も借用書がないとどうにもならない
銀行に行ってだまされて
銀行でお金をおろしてきた女性に、ある言葉を告げる。
すると、10分間で40万円のお金が消えてしまった。
なぜ?
女性が銀行から出ると、男が声をかけてきた。
「今、銀行で防犯ブザーが鳴った。
 確認したいので、カードを貸して欲しいのですが」
胸には銀行員のプレートがついている。
カードを渡すと、もう一人の にせ銀行員に渡した。
「今調べていますが、できれば暗証番号も教えてください」
暗証番号を教えると、いつの間にか男が消えていた。
あわてて、銀行に戻り確認すると、
 40万円のお金がおろされていた。
カードと暗証番号を店舗外で受け取ることはない。
このような場合、窓口で確認する必要がある。
この前は なぜつぶれないか 楽器屋、肉屋

週刊オリラジ経済白書

なぜつぶれないか 楽器屋、肉屋

・中野区の楽器屋
 ほとんど客が入っていない。
 日常的に売れるギターの弦は84円。
 これで年商5億円のお金を稼ぐというが、なぜ?
 1.調律 
  ピアノなどの音程が狂ったときになおす
  いるのは技術だけ。1万3000円から
  これで年間 2〜3000万円になる
  近隣の学校と提携して、修理や納入している
 2.レンタル
  年間 200件くらいある
  途中で買い取ることも可能
  レンタルの防音室は、1ヶ月1万4000円から
 3.音楽教室
  月謝収入が2〜3000万円あり、年に数億円のお金になる
  場所を提供するだけ
・58年営業している肉屋
 近くにいくつもスーパーがあるし、
 近所の人に聞いても値段が高いし、買わないという。
 店の照明がついていないし、値段も高め。
 これで年間で稼ぐお金 1500〜2000万円だという。
その秘密は
 1.学校への納品
  給食用で品質にうるさい これで2割
 2.枝買い(丸ごと買う)
  手間が省ける分、2〜3割は安い
  そのままだと40日くらい消費期限がある
  (商品パックするともっと短い日付が入る)
 3.最大の理由
  その1 惣菜にして無駄な肉を売る
   6割は利益になり、年商の2〜3割を占める
  その2 骨(ガラ)をそば屋やラーメン屋に売る
   年間の売上げるお金は 約100万円になる
次回は サギの手口ばらします

週刊オリラジ経済白書

これに目をつけたら お金がもうかった!

1991年、青森のりんごは台風で壊滅的打撃を受けた。
落ちなかったりんごは、たった1割。
そこで、落ちないりんごに目をつけて、
合格祈願(落ちないりんご)」でお金を売って大もうけ。
・宮城県では、東国原知事の人気に目をつけた人がいる。
おみやげものは、知事のイラストだらけ。
もと武軍団の大森(うたえもん)社長。
ツーツーレロレロを結成して以来、東国原とは26年の付き合い。
お土産でお金を、もうけている?
実はお土産ではなく、イラストを貸し出してもうけている。
後援会の人がイラストをもって相談に来た。
バラバラのイラストを使うとまずい。
ひらめいた!
自分がイラストを作って、使ってもらえば自分ももうかる。
使用料でふところポカポカ。
使用料 3万1500円 1年間で300以上使ってもらっている。
各アイテムごとに使用料が発生する。
400アイテムある。
これで、1200万円、毎年入ってくる。
芸能人をやっている時の年収をあっという間に超えた。
・鹿児島県の何もない所であることに目をつけておおもうけ
年間 138億円くらいのお金になる。
やって来たのは郊外の24時間営業の大型スーパー
スーパーならどこにもあるが、やたら広くて、4600坪。
仏壇や便器など何でもある、35万種類。
さらに驚くべき物が売っていた。
車がずらりと並んでいる。
98万円の車など、20億円以上の売上げがある。
しかもその日に乗って帰れる。
・横浜の若い社長
年商 13億円だが、小さなオフィス。
ある物に目をつけて格安で提供している。  
1泊昼食付きで宿泊料が5250円。
全国21ヶ所に宿泊可能。
験しに箱根の強羅温泉に行ってみると、なかなか豪華である。
社長は5%払うだけなので、5250円でも十分お金がもうかると言う。
ここで問題 
 この社長が目をつけたこの施設は何?
答えは大企業の保養施設
夏休みや冬休みに集中しがちで、年間稼働率が低い。
それにたった5%しか払っていないのは、
保養施設の管理もしているので、大企業も助かる。

週刊オリラジ経済白書

知ってトクする年金スペシャル 知らなきゃ大損! その3

お得情報 繰上げ繰り下げ
 60歳からもらうこともできる
 ただし年間24万円減って、55万4000円
  ローリスクローリターン
 70歳からもらうと、33万円増えて112万5000円
  ハイリスクハイリターン
 
 始めは60歳からもらった方が得だが、
 76歳で65歳からもらっている人に追い抜かれる
 70歳からもらった人は、81歳から得になる
 60〜70歳の間ならいくるからでもOK
離婚したら年金はどうなるのか?
 07年4月から新しい制度がスタートした
 離婚時の厚生年金の分割制度である
 最大5割まで分割してもらえる、というので
 半分もらえると思っている人がいるがとんでもない
 半分の対象になるのは、厚生年金部分の、しかも結婚している期間の部分のみ
 さらにその制度が適用になるのは、2008年4月以降の部分のみ
 あとは話合いによる

年の差で得をしている夫婦
 現在79歳の男性は、59歳の時、20歳の女性と結婚した。
 この人は、1ヶ月で2万円得をしているが、なぜか。
 実は、「加給年金」をもらっている。
 これは、定年で収入がなくなったサラリーマンと、
  まだ年金がもらえない年下の奥さんを守るための年金。
 65歳になって、厚生年金をもらえるようになった時、
  65歳未満の奥さんがいると、奥さんが65歳になるまでずっともらえる。
 年の差があればあるほどお得。
 ただし、年金をもらい始める前に結婚していないとダメ。
遺族年金
 主人が亡くなった時、残された家族を助けてくれる年金がある。
 ある女性は、40歳の時、48歳のだんながなくなった。
 子供が5人いて、10万円の給料しかもらっていない。
 遺族年金で助かった。月に18万円ほどもらえる。
 18歳未満の子供がいると、多くもらえる。
  遺族厚生年金 8万円  奥さんの分 5万7000円
  1番上は18歳以上なのでもらえないが、
  2人目と3人目は1万6000円ずつ 4、5人目は 5560円?
 これで1ヶ月18万円(当時)
 もらえるのは、奥さんだけじゃない。
  18歳未満の孫、55歳以上の父母、祖父母も対象になる。
 もらい忘れが多いので、しっかり覚えておこう。
 申請しないと1円も、もらえない。
 国民年金にもあるが、18歳未満の子供がいないとダメ。
傷害年金 
病気やケガなどの障害を負ったときにもらえる。
厚生年金の方が多くもらえる。
判断が1番難しい部分でもある。
始めは 知ってトクする年金スペシャル 知らなきゃ大損! その1
その次 知ってトクする年金スペシャル 知らなきゃ大損! その2

週刊オリラジ経済白書

転がり落ちた女達 ピンクレディーmie お金が3億も・・

未唯 49歳 1976年にピンクレディーを結成した。
14万枚以上、レコードを売り上げた。1981年に解散。
借金が3億。何がおきたのか?
16年くらい前、33歳の頃、お金と言う意識がなかった。
1988年、個人事務所を立ち上げた。
経理や運営はB氏にまかせていた。
このB氏の言うままに、自宅兼事務所を建てたり、
リムジンなど外車を4台買った。
「ローンを完済することで、金融機関の信頼が得られる」
と言うB氏の言葉を、疑問に思わなかった。
言われるままにサインをしていたが、
さすがに不信感を抱いて、税理士にみてもらった。
借金の総額が、3億円あり、毎月600万円必要だという。
まだB氏を信じていたが、さすがにやめてもらった。
経営の勉強をして駆けずり回った。
いやな人にも頭を下げる立場になった。
ここで問題
 コンサートをするたびに、何で大変な思いをしたか?
 それぞれ答え 交通費、弁当代、衣装、クリーニング代、ギャラの支払
答えは 舞台衣装
 多くの舞台をこなし、5年で借金を返済した。
 その時、1万円もしない服を買って、手作りで舞台衣装にした。
未唯「どんなことがあっても生きていけるんだ」ということを学んだ。
(B氏って、mieの何だったのか?
  悪くも言わないし、淡々としている。不思議・・)

週刊オリラジ経済白書

サギの手口全部バラします 投資 店

荒井哲郎弁護士によると、
団塊世代の退職者の、退職金をねらわれやすいという。
お金がもうかる上手い話
普段からビールの好きな男性は、ビール好きを集める記事に注目した。
地ビール愛好会にまぎれこんだ詐欺師がいる。
指定された場所は、高級レストラン。
「全く新しい地ビール製法で工場を設立する
 投資して大もうけしましょう」
元本完全保証 3ヶ月ごとに30%の配当をするという。
ビール工場の見学を無料で行った。
ここで驚きの手口
わざと客を置き去りにして、ある人のほうへ歩いていった。
握手して戻ってくると「工場長だ」と言う。
実は、知らない人に、トイレの場所を聞いただけ。
結局、この男性は1口 50万円のお金を投資をした。
3ヵ月後に、本当に10万円のお金が振り込まれた。
良く考えれば、自分が出したお金なのだが・・
もうかる!と思い、投資をふやすことにした。
まだ間に合う! もっともうかる!
退職金 1500万円を投資してしまった。
3ヵ月後、音信不通となり、だまされたことに気づく。
弁護士「今すぐ!というような話はない。十分に時間をとるように」
電話での勧誘が 90%だという。
・お店に忍び寄る卑劣なサギとは?
刑事に「成りすましサギ」
話していて、ピンチになると、
携帯で本署と連絡を取っているふりをする。
指名手配書を取り出す、
この人が「お宅の店で食事をした」と証言した、
店内を調べて、31万円のお金をポケットに入れて帰っていった、
ここで問題
 詐欺師は、どうやってだましたのか?
 スタジオでは「お札の指紋を採取すると言った」という意見と、
 「偽札がまじっている」に別れた。
答えは偽札
捜査をしながら「犯人は偽札を作っていた」と言う。
「今、レジのお金を調べている」と言いながら、
もっともらしく、偽札の見分け方などを教える。
数時間後に警察に電話をして、だまされたことがわかった。
「なりすまし」が怖いのは、居直り強盗になることがあるので、
 気を付けよう。
前の記事 お金をもうけるテクニックを実験で明らかに・・

週刊オリラジ経済白書

お金をもうけるテクニックを実験で明らかに・・

お金をもうけるテクニックは色々ある。
例えばケーキ屋では
 ケーキが売れて、棚がガラガラになってくると
 売れ残りのように見える
 そこで「このケーキは完売」などと書いて
 ケースに入れておくと、ここのお店はよく売れて
 おいしそうだと、客が感じてくれる。
永島幸夫経営コンサルタントがアドバイス
スーパーマーケットで実験する
 128円の豆腐を
  1.「通常128円を78円」と表示する
  2.「通常128円を98円 レジにてさらに1割引き」と書く
 どちらが売れるのか?
 始めは78円にして、3日間売る。
 安いので、221個 1万7238円売れた
 次に 98円「レジにてさらに1割引き」と表示する
 「レジにて割引き」の値札が「いつもより安い」と思わせる
 売上げは 1万9890円で、2652円のアップ。51個増えた
 1年にしたら、31万以上もうかる
 「さらに」というフレーズが割安感を刺激する
竹内幸次経営コンサルタントがアドバイス
回転寿司 
 回転率を上げないと、もうからない
 皿が赤く、壁も照明も赤い
 ぬくもりを感じる色で、長くいた感じがする
 さらにもうけのテクニックは、音楽
 テンポが速いと食べるテンポも速くなる
 店長に「のんびりした曲にかえてみては?」
  と言うと「店がつぶれてしまう」と答える
 他の、普通のBGMをかけている店で、実験する
  最もお客が多い18時〜20時に、テンポの遅いBGMをかける
  食べ終わっても歓談しているので、
  入ろうとした客が何人か帰ってしまった
   平均待ち時間 10分13秒 2日間の売上げは 皿1861枚
   売上げ 約35万円
  今度は、速いテンポの曲で実験する
   9分32秒 回転が早い 皿1974枚
   金額にして1万2116円アップ 30人増加した
・次はラーメンの店 あたり屋
 移転したら客がほとんど来なくて、赤字
 店長イチオシの「鶏そば500円」を売りたい
 1日で20杯くらいしか売れない
 鶏そばのポスターには「赤字だけれど・・」とある
 永島さんが、紙とペンを取り出した
ここで問題 ポスターに書き添えた言葉は何か?
 もうけの心理戦略ワードが、いくつかある
  店長イチオシ!(その日売りさばきたい物)
  日本で2番目にうまい!(え?2番?と注目する)
  売切れ次第終了(当たり前なのにあせらせる)
答えは「限定50杯」
3日間 11時30分から、15時に販売した
 1日目 いまいち効果が上がらず
 2日目 店内満席
  客は「鶏そばを食べた。看板が気になったから」と言う
 3日目も満員
  結果 1日目 24杯 2日目 50杯 3日目 50杯

週刊オリラジ経済白書

オリラジ2時間SP 4.ガンバレ多重債務者

なぜ借金しちゃったの?スペシャル
今回は資産10億円からまさかの借金地獄に落ちた人。
自宅はの外観はきれい。
中に入ると、テレビの大きさとオーディオ機器の充実に目を見張る。
お金があった頃のなごりか。
53歳の男性。1年くらい前に奥さんは出ていってしまった。
収入は28万円で、家賃12万円、借金返済に12万円かかる。
娘2人から6万円以上のお金を出してもらっている。
それなのに、習い事のカラオケ代に6000円かけテいる。
「歌がうまくなりたいから」
なぜ借金生活になったのかを、3段階で明らかにする。
ホップ 最高資産10億円までのぼりつめた。
 1986年バブルで有頂天になっていたころは
 32歳で飲食店を3軒、経営していた。
 年収2000万円。
 株も絶好調。総資産は2億円以上になった。
 高級レストランで毎日ディナー、参加者のゴルフ会員権もまとめて購入。
 しかし1991年バブルの崩壊で、資産1億2000万円に。
 1軒閉店したが、おいしい思いを忘れられず株をやり続ける。
 しかも、3000万円のローンで自宅を改築。
ステップ ITバブルで有頂天
 1997年の不況の頃、ヤフーを2400万円購入。
 2年後、ITバブル到来。これが何と6億円に!
 6億円は中途半端なので、10億円にしようと思った。
 信用取引をして、9億円にまでなる・・が
 2000年、ITバブルの崩壊。
 売りのタイミングを逃して
 信用取引の6億円を越える損失を出した。
 所有している株を全て売却。
 結局、1ヶ月で9億円が0円に。
 2軒目も閉店した。
ジャンプ 骨折で万事休す
 2002年、48歳。
 本業で頑張ろうとしたら、事故で骨折して入院。
 復帰するまでに6ヶ月かかった。
 結局、3軒目も閉店して無職。
 残ったのは、3700万円の借金。
 自宅も競売にかけ、ゴルフ会員権などの資産も全て売却。
 近所の目を避けるように、家を出た。
ここで問題
 お金があった頃は、金庫に2000万円入っていた。
 今は何が入っているのか?
答え
 開けてみると、筆箱が入っていた。
 子供が勝手に使って、使いたいときにないのがイヤだから。
スタジオの人たちの意見
 「会社をつぶした人をたくさん知っている。
 みんな明るく大雑把で見栄っ張り」
石丸さんからのアドバイス
 「自己破産して、住宅、車などを処分する
  2年半で精算できる」
多重債務者「2年半なら頑張れるかも」
1回目 オリラジ2時間SP 1.なぜつぶれないか
2回目 2.そんなに激安でなぜもうかっている?
3回目 3.あなたの脱税ばれてます 漫画家 占い師 クラブ

週刊オリラジ経済白書

オリラジ2時間SP 3.あなたの脱税ばれてます 漫画家 占い師 クラブ

 税金は売上から、経費を引いた利益にかかる。
 そこで、脱税の手口は売上げを少なくするか、
 経費を少なくするかの2つ。
人気漫画家
 アシスタントを帰した後に、もう一つの仕事が残っていた。
 4人のアルバイトがいるが、10人の短期バイトを使っているように装って
 人件費を水増しして、利益のお金を少なく見せていた。
 
税務調査官はどうするか?
 漫画家は「締め切りが迫ってくると、短期バイトが増える」と言う。
 そこで「多いときに10人の短期バイトがいるが、履歴書は?」
 と聞いても「口コミなのでない」と言う。
 領収書はあるが「筆跡鑑定してもいい?」と聞くと
 「参りました」 850万円のお金を隠していた。
その他にも怪しい点がある。
 汐留企画にアドバイス料として毎月 50万円のお金を支払う。
 他の支払は銀行振込なのに、
 汐留企画だけは、手渡しで50万円を支払っている。
 電話をかけると「はい、汐留企画です」でも、相手は外出中だという。
汐留企画に向かった。電話のなぞは解けた。
 パソコンに向かい、話をする女性たちがいる。
 電話秘書サービスで、電話を転送してくれるだけだか、
 このサービスを利用して、汐留企画の住所もココにしていた。
 実際には、汐留企画は存在しなかった。
 汐留企画への 600万円と短期のバイト代で 計1450万円。
 追徴課税額 1050万円。
カリスマ占い師の脱税
今、話題の占い師がやたらテレビに出ている。
 「ちょっと申告状況をみてみよう」
 鑑定料は現金で支払われ、領収書もいらない。
 占い師のところに行って帳簿と予約表、顧客ファイルを見た。
 「思ったより少ない。怪しいですね」
 占い師「誰が来ても、1人5万円と決めている。
 俳優さんや有名人が良く来る。
 1日に2〜3人しかみられない」と言う。
 実は、実際より少ない予約表を作っていた。
 どんな話をしたかを顧客ファイルに書いていたが、
 その人数も減らしていた。
ここに行っているという大物俳優に会って、様々な情報を聞いた。
 その翌日、占い師の所に行った。
 俳優は20万円払ったと言っているのに、どこにも載っていない。
 鑑定料は、5万円だが、金持ちからは
 4倍の20万円のお金を取っている。
 しかも、紹介してもらったはずなのに、紹介者が載っていない。
 その紹介者に問い合わせて、芋づる式に顧客がバレてしまった。
 占い師は2000万円隠していた。追徴金、1450万円
高級クラブの脱税法
「夜中の12時でカードが使えなくなる」と言って、
 現金で支払うように仕向ける。
 しかも領収書をもらわない客も多い。
 ママは、それをまるまる隠す常習犯である。
 売上げ隠しがばれないように、デパートの領収書で細工していた。
 調査官が「帳簿と領収書を見せて」と言う。
 見ると、酒の仕入れがだんだん落ちている。
 「売れないので、酒の仕入れも落ちている」とのこと。
 デパートの領収書は、衣裳代と言う。
 調査官はデパートへ向かった。
 領収書は衣装代と言っていたが、違っていた。
ここで問題「店の売上げを少なくみせていた細工とは?」
再び、お店に行ってキープボトルを調べる
 デパートのレジシートと、キープボトルのタグを
 丹念に突き合わせて、衣装を買ったのかどうかを調べる。
 実は衣装を買ったと見せて酒を買い、売上げを少なくしていた。
 仕入れる酒の量を減らさなければバレると考えて、
 領収書には品代として、お酒を買っていた。
 仕入れを少なく見せて、1800万円ごまかしていた。
 追徴課税金 1330万円。
答えは「酒代を衣裳代と申告し、売上げを少なくしていた」
1回目 オリラジ2時間SP 1.なぜつぶれないか
2回目 2.そんなに激安でなぜもうかっている?
4回目 4.ガンバレ多重債務者

週刊オリラジ経済白書

オリラジ2時間SP 2.そんなに激安でなぜもうかっている?

1680円のシャブシャブの店
 90分間食べ放題で、これだけのお金でいい?
 肉の質が悪いのか?牛はオーストラリア、豚は鏑木豚
 藤木が一人で10皿食べた。20皿でも余裕で大丈夫。
 あそこで食べているのは、ジャイアント白田
 50皿食べているが大丈夫か?
 店長「うーん、秘密」境界線か?
こんなに食べてもお金が儲かる秘密は?
1.空中階
 2階以上にあると家賃が半分以下
 食べ放題という強烈キャッチコピーで客を呼ぶ
2.半年分の肉を一気に購入する
 牛3万頭分になるので、下げてくれる
 毎日、必要な分だけ、搬入してもらう
では、お金を安くできる最大の秘密は?
 スタジオでも、よく見ている人は気が付いた。
3.広い厨房なのに、誰もいない
 皿を洗う人と、肉を皿に受ける人がいるが
 2人ともバイト。コックがいないのが安さの秘密。
 調理をしない。サイドメニューは会社から運ぶ。
上野のアメ横 こんなにおまけできる秘密は?
 1000円で、2〜3000円分のチョコを詰め込んでくれる所もある。
 3500円分の乾物も1000円。
 1000円の甘栗もおまけがたっぷり。
 こんなにおまけをつけても、儲かるのか。
おまけができる秘密は何か?
1.トン単位で仕入れる
 20〜30トン仕入れるので、3割くらい安くなる
2.バッタ品を扱う
 バッタ品といっても、通常ルートにのらない物や、
 見栄えの悪い物、キャンセル品を扱う
最大の秘密は地下にあるという
3.店内の奥に入り口がパックリ開いている 
 山積のダンボールがあり、怪しい人影が・・
 たまに、ギャーをいう叫び声もする
 実は、商品の袋詰をしている
 30円の費用がが、バイトを使って包装すると5円になる
 200度の高熱での作業で、ヤケドをすることもある
前回は オリラジ2時間SP 1.なぜつぶれないか
続きは 3.あなたの脱税ばれてます 漫画家 占い師 クラブ
     4.ガンバレ多重債務者

週刊オリラジ経済白書

オリラジ2時間SP 1.なぜつぶれないか

・なぜつぶれない?裏通りの小さな花屋
   東京駅から2分
 定点カメラで調べると、1日でお客は9人。
 入ってみると、狭いし客も店員もいない。
 店長が出てきた。
 年間の売上げは、約4000万円だという。
 お客は1日10人もいないので、
 1日に売上げるお金は2〜3000円。
それなのにつぶれない理由とは?
1.送別会
 会社が多いので、毎日のように電話で注文が入る。
 開店祝いの花もでるので、売上げるお金は 800万円くらい。
2.メッセージプリント
  Happy birthdayなどと、花に直接、メッセージをプリントする。
 1番の人気。企業からの注文もある。
 500円の花が、1500円になる。
3.売上げの半分を占めるのは何か?これが問題。
 ヒントは6月と、東京駅に近いということ。
 ほとんどが「結婚式」と答えたが、正解は「株主総会」。
 6月に開く会社が多く、生け花を見栄えよく活けるので、
 お金がとれる。100社くらい引き受けている。
 お金の高い、胡蝶蘭が使われることが多い。
・横浜商店街の小さなお茶屋、なぜつぶれない?
 50年経っている小さな店。 狭い以外は特徴がない。
 それなのに、年間で売上げるお金は、8000万円くらい。
 ほとんど客が来ないのに、なぜ?
 4月のおわりから、1番茶を冷凍保存しておくので、
 賞味期限はない。昔、仕入れた物を売っているのか?
 それともインターネット販売?
つぶれない理由は?
1.お葬式の返礼品
 100回くらいあり、それで3000万円
2.日本茶ブームで、海外に輸出している
 これで、1600万円
3.会社の給茶機の中身を販売している
 休憩室などにある給茶機に、茶葉を入れている
 40社と契約していて、年商 3000万円
続きは 2.そんなに激安でなぜもうかっている?
    3.あなたの脱税ばれてます 漫画家 占い師 クラブ
    4.ガンバレ多重債務者

週刊オリラジ経済白書

あの脇役稼業のお金はいくら?

スタントマン 命を落しかねない
22年のプロに聞くと「ちょっとでも気を抜くと死んでしまう。
 日々のトレーニングと精神力が大事」
高度なスタントを見せてくれた。
 車を運転中にショベルカーで屋根が吹き飛ばされるスタント。
 これでお金は、60万円位
車の屋根からころがり落ちるのは、15万円
火だるまになるスタントは80万円
車ごと火だるまだと、120万円
片手火だるまは、15万円。
でも年収は、450万円と意外に少ない。
車代がかかったり、サポートにつく人にお金を払う。
好きじゃないとやれない。
大掛かりなスタントは、月に1〜2回。 
速記士 国会で速記をする人
4年間、国会で働いた。
迅速かつ正確に書き写すことが必要。
7〜8000個の単語と、それをを組み合わせたものを覚える。
見ても、何と書いてあるのか全くわからない。
試験に通らなければならない。
「おい」「ばかやろう」なども書く。
2時間速記をすると、書き起こしに4時間かかる。
1日の会議を2日間で清書する。
4年やっていて、年収は500万円。
金額は年数に応じて昇給する。
トップクラスは1000万円以上の人もいる。
スポーツ界の脇役
野球のボールボーイは、1試合7000円。
延長戦になると、早く終わらないかと思ってしまうことも。
テニスのボールパーサーなどはほとんどお金はもらっていない。
競歩の審判員は、正しい歩行をしているかなどをチェックする。
交通費2000円のみで、大きい大会でもほとんどボランティア。
じっとしているだけお金になる
キャンバスの前でポーズを取る美術モデル
20分ポーズをとったら、10分休憩で、2時間やる。
芸術のためなので、恥ずかしいとかはない。
いくらお金はもらえるのか?
答えは2時間で、6000円。 
写真だと、後 6万円  前 8万円
月25日働いている。月収20万円。
この日の、前半は あなたの脱税ばれてます

週刊オリラジ経済白書

あなたの脱税ばれてます

脱税は、売上げをかくすか、経費の水増しがほとんど。
伝票を破棄したり、レジの打ち直し、
裏帳簿を作ったり、銀行の隠し口座に入金する。
そんな手口を税務署は徹底調査、
もしかしたら、あなたの家にも訪れるかも・・
葬儀店の脱税
巨額な売上げを隠す、常習犯の葬儀店の手口は?
調査員の斉藤が、葬儀店の新しい事務所を見て回る。
店だけでなくパソコン、プリンターが新しい。
「下取りに出した物の売却利益が申告してないようですが?」
「そうでした、すぐにやります」と物分りの良い人は、
かえって何かを隠していることが多い。
しかし、ここに怪しいものはない。
来店した人に、お寺さんも紹介する。
この店は何を隠しているのか?
「お寺かあ〜 寺へ行ってみよう」
お布施について、寺で聞いてみる。
お寺の収入は非課税だが、もらったお金を、
書き残していることが多い。
その金額を見て、あることに気が付いた。
通常、もらうのは切りの良いお金のことが多い。
でも、40万円とか、80万円とかが多い。
普通、お布施は切りの良い金額のことが多い。
葬儀店に行って、社長を問い詰める。
実は社長は、お寺からのリベートを隠していた。
リベートが振り込まれている通帳を見せてもらうと、
花屋、仕出屋、墓石屋などから 2000万円振り込まれていた。
追徴課税額 1485万円
サラリーマンの脱税の手口は?
密告電話や、投書からばれるともある。
税務署はいろいろな情報を集めているので、密告、投書は歓迎する。
 ただし、やっかみ、いやがらせも多い。
密告の信憑性を見極めなければならない。
「あそこの家、サラリーマンなのに、
必ず月曜日に宅配業者が来る。何か商売をしているのでは?」
これは調べてみる価値がありそうなので、調査に行く。
「事業をやられているのでは? 他の部屋も見せて」
2階に行くと、山積のプラモデルがあった。
「これは、友達にあげるため・・」と言い訳をするが、
趣味で作ってネットで販売していることがバレた。
 500万円の売上げを隠していた。
宅配業者との取引記録に結果が残る。
関係者が税務調査をうけたりすると、そこからバレることもある。
振込みの記録からわかることもある。
銀行調査で、預金データからお金の流れが判明することもある。
500万円儲けたが追徴金、147万円
次回は 「あの脇役稼業のお金はいくら?」

週刊オリラジ経済白書

お金が高すぎて売れない物

ソファ 大阪の高級家具店
474万円や315万円のソファがあるが、売れないのはこれ?
いいえ、これらはセレブが数脚買っていった。
売れないのは 1240万円のスネイクチェア。
最高級の牛の首の部分の皮を使っている。
32脚連結されていて、8メートルの長さがある。
 17連結で、685万円のは売れた。
・愛媛県の種苗センター
5年前のブームの時に、恐竜の人形を作った。
強化プラスチック製のティラノザウルス。
6分の1のモデルで、お金は21万円。
プテラノドンも21万円。
電線より高い6メートルの首長竜は180万円。
鳥よけに104万円って?
鳥よけには、かかしや目玉の多い。
大阪の鳥害防止会社が作った、車の上の奇妙なもの。
スイッチを入れると、すごい声で叫びながら、
車の上の、模型の鳥がまわる。
声には何種類かある。
その上、目が点滅して、害鳥をおどす。
ただしサンルーフがないと装着できない。
・北九州市の貿易会社のとんでもない物
社長が高い物を買ってくる。
戦車台 300万円。重さ 200キロ。
 秦の時代の大砲を乗せる台車。
200万円近いシロクマや犬のぬいぐるみもある。
なんだかわからない台車もある、290万円。
・佐賀県の万華鏡
有田焼で出来ている万華鏡、3〜4万円のものは売れている。
これは大きいので、下に置いたまま覗き込む。
電動式で、模様が美しく変化する。
金をたたくような音や、バラの香りもする。
いったい、お金はいくらするのか?
 答えは 315万円でした。

週刊オリラジ経済白書

サギの手口全部バラします(お金を大切に!)

マルサになりすましたサギ
わずか30分でお金や宝石を持っていく手口。
下着販売店のヤングセレブの家に、
国税局のマルサになりすました男がやってきた。
写真入り手帳や、令状も持っている。
ためらう女性に「公務執行妨害をすると逮捕する」と手錠を見せる。
「協力していただけば逮捕しない」と言われホッとする女性。
(国税局に逮捕の権限はない)
「今、家にいくらあるか?」と聞く。
「300万円」と答えると、出してお金を数えるように言う。
(役割を与えて考えるヒマを与えない)
「調査が終われば直ちに返却します。金庫も見せて」と言う。
宝石や通帳などを預かると言う。
「潔白が証明されたら本当に返してもらえる?」と聞く女性に、
「もちろん。2週間以内に」「そんなにかかるんですか?」
すると「そんなことも知らないんですか?」
(そう言われると、大抵の人はそれ以上突っ込んで聞きにくくなる)
帰ってから、念のため名刺にあった国税局に電話してみる。
国税局にかかって「金田と言う人もいるが外出中」と言われる。
これで、本物と思い込んだ。被害総額 3000万円!
本物の名刺が売買されている。
 名刺が本物でもその人が本物かどうかわからない。
変だと思ったらその場で、国税局や裁判所に連絡して確認すると良い。
流行に便乗したサギ
作業服を着た男が「地デジ対応の工事をしなければ」とやってきた。
「お隣もやっている」と、隣の様子を見せて安心させる。
地デジのお得感をアピールして、簡単な器具をつけて終了。
お金は2万5000円です」と高額料金を請求する。
何かを聞いても「頼まれただけだからわからない」と言う。
(通常、地デジのセールスに出向くことはない)
人情を利用した寸借サギ
名士として知られた人の葬式にやってきた女性。
お悔やみを述べたり、親しかったことをアピールする。
葬式が終わったあとで「財布を落としてお金がない」と言い出す。
「お貸ししましょうか?」と聞くと
「山口まで帰らなければ」といって数万円、借りる。
奉加帳に書いてある住所はデタラメ。香典の中身にお金はない。
(新聞のお悔やみ欄を毎日、チェックして相手を探している)
貸す前に「家族に連絡を取らせてください」と、
 その場で家族の連絡先などを聞くと良い。
知らぬ間にサギの片棒を担がされていることも
なぜか選挙のハガキが届いていない。
そこに怒った男がやってきた。
「外車を買った分の、約束手形5000万円のお金を早く払え」と言う。
「知らない」と言うと書類を見せる。
知らぬ間に会社を立上げ、しかも倒産したことになっている。
あわててその住所に行ってみるが、空き部屋。
しかも悪徳業者からの督促状がたくさん残っていた。
そういえば、1ヶ月前に財布を落としていた。
銀行やクレジット会社には連絡したし、金以外、財布は戻ってきた。
でも財布に印鑑登録カードが入っていた。
それで実印の偽造や、住民票の発行、住所変更もできる。
(住所変更されたので、選挙ハガキも届かなかった)
借金を重ねて着服することも可能。
被害届を出したが、外車販売会社からは訴えられてしまった。
(個人情報が漏れてしまったら、役所に不受理届を出そう)
夜の警備員になりすましたサギ
夜間金庫のある銀行に張り紙をしておく。
「故障しているので、近くの警備員に預けてください」
これで、まんまとお金をもっていく。
スタジオでは
 石田「写真を勝手に使われることがある」
 藤森「『あっちゃんスゴイ!』のポーズを、
  ビデオ屋で『超エロイ!』と使われてしまった。
 加藤茶「ギャラをもらえなかった」
お金がない人も、実印には気をつけましょう。
続きは、お金が高すぎて売れない物 です。

週刊オリラジ経済白書

楽して稼げるバイトランキング上位発表!

ランキングの続きです
第6位 アソコを気持ちよくするだけ
「気持ちいい〜」と怪しげな声がする。
ここは耳かき専門店。ゆかたを着てのお仕事。
まずは経験者による研修を受けた。
この人は、ナンバーワンで月に45万円稼ぐという。
耳たぶのマッサージもある。気持ちよくて寝てしまう人もいる。
約1時間で終了し、30分のコースもある。
クワバタオハラが挑戦するが、痛かったり、
耳をいじくっているだけ?と言われたりして、悪戦苦闘。
10時間で6人、貰えたお金が 1万3000円。
時給が1000円で、耳かきをすると500円。指名されると500円。
ひとりもやらなくとも、1時間1000円もらえる。
 スタジオでは、どんなアルバイトをしたかで盛り上がる。
 勝俣「ホテル。フロントの内側は指名手配の写真だらけだった」
 中尾「コースターのデザインをした。お礼はお酒1本」
 大竹「あんまんの上の赤いぽっちを押していた(50年前)」
 話をしながらも、内職の手は休めない。
第5位 人が亡くなったあとのバイト
遺品回収の仕事。孤独死や事件死のあとの遺品を回収する。
死後1週間のため回収と特殊清掃を、という連絡が入る。
故人が大切にしていたらしい物は大切に扱う。
生々しい痕跡は、きれいにする。
引取りの希望がなければ廃棄処分にする。
2時間で、1件2万円。
第4位 場所を探すだけでお金になる?
あやしい動きの男性を発見する。場所を探しているという。
広さを測ったりして、ジュースの自動販売機の設置場所を探している。
置けそうだったら、土地の所有者と交渉する。
バイト代 1件 4万円。
だれでも簡単にできる。外回りの仕事をしながら、あるいは
人脈を利用したりとかで、1ヶ月120万円ゲットした人もいる。
土地所有者にも、1本売れると24円入る。
・第3位 パンツをはくだけのバイト
撮影スタジオで、はいているパンツを撮影する。
遠赤外線パンツなので、体温の変化を調べている。
1時間半で2万円。女性用もある。
ほかに、サポーターやスリッパもある。
 スタジオで、ふかわりょうがパンツに挑戦する。
 「温度、低いなあ。ソーセージみたいなのが写っている」
 と、言われ放題。
第2位 片足を浮かせて生活するだけ
宇宙医学実験のバイト。
使っていないことで、筋肉がどれだけ弱るか。
20日間、いつも片足を浮かせている。
普段通りの生活ができるが、外を歩く時も、
片方に厚底の靴をはき、松葉杖を使う。
ケガもしていないのに、松葉杖なのでジロジロ見られる。
20日間で、18万円。
第1位 寝ているだけでお金が貰える
これも宇宙医学実験のバイト。
ずっと寝ているだけだとどうなるか?
血液や体液が下がりにくい。
頭の方を5度下げたベッドにずっと寝ている。
寝たままなら何をしても良い。
もちろん、3食つき。
毎日、定期的に体の検査をされる。
経験者によると「はじめのうちは失敗したと思った。
でも、そのうちに慣れてきた」
バイト代は、20日間で30万円。
 スタジオでの内職は、チラシの袋詰が450個できた。
 チラシの紐通しは、335個。
 いくらになるのか? 両方とも単価は1円なので、
 450円と335円でした。
12位から7位はこちら

週刊オリラジ経済白書

楽して稼げるちょっと怪しいバイトランキング発表

内職の体験をするため、スタジオでは、
赤チームがチラシの袋詰、青チームがチラシの紐通しで、
どちらが多くできるかをあらそう。
今まで放送した中から、ランキングの発表です!
第12位は 散歩するだけでお金になる
外出する飼い主に代わって犬を散歩させる。
登録制で、研修などはない。
初回だけ、スタッフが同行する。
依頼のあった家に行き、コースや手順、ワンちゃんのくせなどを教わる。
服を着せて、1時間半で、帰ったらブラッシングをする。
気持ちよさそうなワンちゃん。
最後に餌をあげて、2時間で終了。
時給1600円なので3200円。。
平均、月に15件のバイトがある。
第11位 抜かれるだけお金がもらえる?
眉毛を抜かれるアルバイト。
全部眉毛を抜かれてしまう。
眉毛の研究のために、協力者を求めている。
30分で全部抜かれて、バイト代は 1万円。
あまり、痛くはなさそうだが、眉毛のない顔がちょっと間抜け。
生えそろうまでに2ヶ月かかる。
第10位 飲み食いするだけでお金になる
結婚披露宴の代理出席をする。
全くの赤の他人でサクラ。
打合せをして3時間披露宴に出席する。
普通に友達の結婚式に出ている感じでできる。
1回1万円。受付や、カラオケや、嘘のエピソードなどの、
オプションもこなすと、最高3万8000円になる。
第9位 お墓まいりをするだけ
清掃して、お花をあげ、お祈りをする。
お線香をあげて、安らかにお眠りください、と祈る。
バイト代は1件1万円。
彼岸のときには、1日4件のときもある。
第8位 さっぱりするだけでお金になる?
髪を切られるバイトだが、カットモデルではない。
髪を切って買取り、つけ毛に使う。
値段は3万円だが、髪の長い人、多い人が良い。
この条件に合わないと残念だけどダメ。
70センチ以上の髪の毛を探している。
(スタジオでは、画面を見ながら手を動かして内職を続ける)
第7位 旅行すればお金がもらえる
面接をうける。ハンドキャリーの仕事だという。
重要な書類などを手で運ぶ。
英語のスキルがある人の方がいい。
Are you ok? などのやりとりがある。
荷物の受け渡し法や、海外でのやり方の説明を受ける。
明日仕事があり、7時に韓国へ行く。
契約書を届ける仕事で、2時間30分で到着した。
相手が本人かどうかを確認して、書類を渡す。3分で終わり。
任務完了の電話を本部に掛ける。
帰りの便まで5時間は、自由にして良い。
南大門や、グルメスポットへ大急ぎ。
ただし、遅れないように渋滞に注意!
1日1万5000円。1泊2日で3万円。
続きは、楽して稼げるバイトランキング上位発表!

週刊オリラジ経済白書

ほうっておくだけでお金が儲かる商売

例えば、タバコの自動販売機は1台で、
1週間に30万円売れると、3万円のお金になる
☆超お手軽 ガチャガチャ
開店の時に出して、閉店の時にしまうだけ
・楽チン度 5つ星
  機械はメーカー 場所だけ必要  
  補充はメーカーの人がやってくれる
・開業お手軽度 5つ星
  資金もメーカー持ち 場所だけあれば良い
・儲かり度 2分の1星 
  1個につき10%のお金が入る  
  ガチャガチャ14台で利益は、月1万5000円〜2万円
  自宅の前にちょっとしたスペースのある方に・・
コインパーキング 22台
・楽チン度 5つ星
  週に1〜2度、お金を集めにくるだけ
・開業お手軽度 3つ星
  土地を借りて営業している
  ゲート代700万円など、1400万円かかった
  月にかかる経費は、土地代105万円、
   臨時に雇う警備代など計130万円
・儲かり度 5つ星
  水揚げ1ヶ月で195万円 65万円の儲け
  開業資金が高いと言う人は、
   ロック板など全てリースにして、舗装済みなら
   1ヶ月のリース代17万円のみでできる
   土地を持っていなくても挑戦する価値はあるかも
☆マダムの経営するコインランドリー
洗濯機が8台、乾燥機が13台ある
・楽チン度 4つ星
  清掃はアルバイトが、メンテは業者がやる
・開業お手軽度 2つ星
  設備にお金がかかる
  洗濯機と乾燥機で2000万円 建物2000万円
  メンテなどに90万円かかる(土地は持っていた) 
・儲かり度 3.5星
  毎月90万円のお金がかかるが、60万円の儲けがある
  売上の中心は乾燥機 洗濯機はほとんどの家にある
  乾燥機は、1日100人以上来店することもある
☆土地がなくてもできるコインロッカー
1回200円〜300円のコインロッカー
始めるには、フランチャイズに加盟する
加盟するには50万円お金を払う
フランチャイズ店が土地を探してきてくれる
それを270万円で買い取り、設置してもらう
あとはひたすら、ほっとくだけ
人通りも多く、1日のほとんどが満杯状態
・楽チン度 ・開業お手軽度 5つ星
・儲かり度 3つ星
  売上げの中から、60%のお金は委託会社に払う
  儲けが出るのは、数年後から
  全国に10ヶ所所有して、
  月数十万円の売上げがあるので、十分食べていける
31ボックスあるコインロッカー、
 1ヶ所の1ヶ月間の利益はいくら?
   答えは、6万円弱でした。 

週刊オリラジ経済白書

なぜつぶれないか、お金がなさそうな写真館 クリーニング店 スポーツ店

☆埼玉県大宮にある写真館、駅から程遠い
3日間でお客さんは5人。
狭くて、古ぼけた商品。ホコリがついている。
カメラは売れていないし、現像も月に50本くらい。
フィルムカメラは、ほとんどなくなってきた。
証明写真も少ない。修正、復元写真は月2件くらい。
これでなぜお金になるのか?
1.グッズ販売
 写真からストラップを作ったり(980円)、缶バッチ、
 アクセサリーなど、ネットでも売っている
2.出張撮影
 入学式、卒園式、卒業式
 1回1万円から。焼き増し代も収入になる
 多いときは月に10日
3.神社、公園が近い
 お宮参り、七五三などの記念撮影をする
 着付けヘアメイクもすると、3万2000円
 着物は何度も使える
 花見客が、使いきりカメラやフィルムを買っていく
年間の売上げ800万円
☆人のいないクリーニング店
大手チェーン店の台頭で、近くの人も、
クリーニング店のあることすら気づかない。
3日間で2人しか、客がこない
入ってみると、年期の入った機械ばかり。
料金表もなく、インターフォンがある
「御用の方は、2つとも押してください」と書いてある
一般のチェーン店より、お金は高い
お金が儲かる理由は?
1.溶剤が違う
 フッ素系で洗っているので価値が高い
 石油系溶剤のところが多いが、体質的に合わない人もいる
 そのため、この店に年間50万円払っている人もいる
 他店から、依頼される
2.カーテン、シーツが多い
 戸建てがおおく、フッ素系の方が良いということで、
 カーテン、シーツで600万円になる
3.集配
 固定客を逃さない
これで、年間4000万円になる
☆神奈川県のひっそりたたずむスポーツ店
創業から26年、でもお客は3日で11人
店内にもお客はいないし、商品は少ない
(店主は東海林レポーターの大ファン)
グローブは年間3〜4個 スパイクは売れない
売れるのは小物類
広場もなく、公園でもスポーツができない
小遣いはゲームに流れてしまう
ゴルフやスキー用品はおいてない
一番忙しいのは春休みと夏休み
なぜお金が儲かる?
1.体操着 中学12校、高校10校くらい
 学校名やネームなども入れている
 ママさんチームのユニフォームなども売れる
2.アウトレットセール
 型が古くなった物を安く売っている
 儲けは出ないが、別の物を買ってくれる
3.遊具・体育器具
 学校が休みの間に、まとめて点検を行っている
 ボルトのゆるみや、サビなど
 幼児の遊具の点検は増えている
 数は少ないが新品が売れると、金額が高い
外商が9割だと言うこの店の年間の売上げは
驚きの 1億5000万円!
次回は、ほうっておくだけで儲かる商売

週刊オリラジ経済白書

競馬 夢の全通り買い パート3

今回は、大穴で大もうけ?
今日こそ、新たな買い方で、万馬券を次々ゲットする予定。
13日の金曜日なので、レースが荒れればチャンス!
今回は3連単の全通り買いに決めた。
第1レースは、5頭立てで、60通りの組み合わせになる。
 波乱模様だったので、6000円の掛け金が7370円になった。
第2レースも、5頭立て
 近くに見たような人がいる
 蛭子能収さん「3連単はいいよ!」
  でも、3400円のマイナス
 競馬歴30年という見栄晴さんがいた「3連単はいいよ!」
第3レースは、10頭だてなので720通り。掛け金戻らず。
第4、第5、第6も負け続け
第7レースで来た〜!
 100円の馬券が、29万6050円になった。
 掛け金との差し引きで、12万4450円、ゲット!
第8〜第10まで、6000円〜13万円程度の払い戻しがあるものの、
掛け金には届かず。
結局、この日はトータルでマイナス70万6510円!
夢の全通り買い、またしても負け!

週刊オリラジ経済白書

こんなにも安くてもお金が儲かるカラクリは?

・激安旅行
店内を見回すと、激安旅行がたくさんある。
たとえば、沖縄旅行 32.800円から
片道の飛行機代だけでも、39.500円する。
「これだけのお金で、飛行機に乗れるの?」
東海林のり子が、店員と話すが30分、話してもダメ。
上司も出てきて、現場は深刻な雰囲気になるが、
事情を話して、教えてもらう。
全体としては黒字になっていると言うカラクリをあかす。
1.航空券
 年間10万人送るということで、料金交渉をする
 もし、10万人集まらなければ、さらに激安にして集める
 あるいは、売れ残りを激安で手に入れる
2.ホテル、土産物屋との提携
 通常より安い原価で、ホテルと契約する
 土産物屋に連れて行くと、1人100円とかが、旅行店に入る
3.オプショナルツアー
 ダイビングや近くの島巡りなどで稼ぐ
国内旅行の売上げたお金、350億円
・カラオケボックス歌広場
昼は30分140円で、飲み放題。
店内にはひとり客が多い。
黒字になる訳は?
1.フード
 長時間いやすいので、利益の多いフードが売れる
2.ヒトカラ
 ひとりカラオケ 一人で練習に来る客が激増
 年間10万人くらい。後に団体客で戻ってきてくれる
3.出世魚(学生のうちに常連にする)
 いずれ社会人になっても「カラオケするなら歌広場」ということで、
 お金の高い時間にも来てくれるし、酒も飲んでくれる
お昼で年間、売上げたお金5000万円
・SHOP99 全国に800店以上ある
安い野菜やペットフードなど、みんな99円。 
こんなに安くても黒字だと言う
1号店は、大赤字。いくつかのアイディアで急成長した。
1.居抜き物件
 コンビニなどが撤退したあとに入る
 店内はほとんど、そのまま使える
 家賃が格安で、半分以下
2.畑ごと買う
 形のいい物も、悪い物も買う
 通常より安い価格で売ってくれる
 形が悪い物は、漬物などにして売る
 天候が悪くても、手に入る
3.最大の理由がある
 外見こそオリジナルでも、味噌やポテトなど、
 中身は大手が製造しているので、品質の良さで好評
 コンビニの1.5倍の客が来るので、大手も売上が伸びる
年間の売上げたお金1億8000万円!

週刊オリラジ経済白書

楽してお金の稼げるおいしいアルバイト

・プリントシールを撮るだけでお金がもらえる。
 プリントシール機の新製品の耐久テストのバイトである。
 よりユーザーに近い感覚でテストするために、
 ユーザーに近い人に使ってもらう。
 バイトした人は、いろんなポーズをきめたり、
 落書きしたり、盛り上っていた。
 感想は「楽しい。一部は持ち帰りもOK」
 8時間撮って、7000円。残業を入れて1万円。
・パンツをはくだけのアルバイト
 「パンツをはく」と言ってもエッチ系ではない。
 パンツ1枚の男性が歩いているので聞いてみる。
 これから撮影が始まると言う。
 撮影するのは、パンツだけ。
 パンツをはいて、体温が上昇していく様子を
 赤外線カメラで撮影する。
 この会社で作っている遠赤外線パンツは、
 着用することで、体が温まると考えられている。
 
 撮影することでて、パンツの保温性などを確認する。
 1時間半で2万円、女性用もある(バイト代は同じ)。
 パンツがいやな人には、サポーターやスリッパもある。
・人が亡くなったあとのアルバイト
 衝撃的なアルバイトがあるという。 
 亡くなった人の遺品を、回収することでお金が入る。
 引き取り手のない方の遺品を回収する。
 老人の孤独死や事件死もある。遺族や大家から依頼がある。
 例えばこのメール「死後1週間ほど経っているので、
 遺品回収と特殊清掃の見積もりをしてほしい」
 月に3〜4回。 作業の前に合掌する。
 生前大切にしていたと思われる物は、丁寧に扱う。
 遺族が取りに来る可能性もある。
 時には、生々しい痕跡を目の当たりにすることもあるという。
 すべてきれいにし、遺品を運び出して2時間ほどで終了。
 引き取り希望がない限り、遺品は廃棄される。
 2時間で1件2万円。
・宇宙医学実験
 ある大学でのアルバイト。 
 片足を地面につかないように浮かして、20日間過ごす。
 宇宙で浮遊している状態をシュミレーションして、
 どんな運動処方をしたら良いか、に役立てる。
 家で通常通りに生活できるが、常に片足をあげている
 食事する時も、風呂でも、トイレでも、浮かせておく。
 外を歩く時は、地面につく足に10センチ高い底をつけた靴をはき、
 片方は浮かせて、松葉杖をついて歩く。
 実験の前後には、筋肉がどう落ちたかなどの検査が行なわれる。
 見えないところで、ズルできるのでは?
 使っていない足はむくんでいるので、使うとばれてしまう。
 やった人は「お金がいいと聞いていたのでやったが、大変だった」 
 例えば、山の上の研究室に行く時の坂道や、階段、
 電車やバスの乗り降りが大変。
 買い物に行くと普段は30分でいける所まで、1時間かかる
 
 終わって、歩いたら違和感があったが、少ししたら戻った。
 お金になりそうなこのアルバイト、18万円!

週刊オリラジ経済白書

なぜつぶれないか、古本屋、果物屋、瀬戸物屋

・古本屋
お客は3日間で14人
乱雑な店内で、売る気が感じられない。クモの巣もある。
3万冊の古本がある。雨がふったら、本が濡れるので休み。
2〜3万円の本もあるが、何年も売れていない。
 250円で買って、800円で売ったり、800円で買ったものは1800円で売る。
ちなみに「オリラジ武勇伝」は、買取り不能。扱わない。
この古本屋はなぜつぶれないか
1.目録販売(通販)
 1000人以上に、年4回。
 半分以上の儲けを締めることもある。
 倉庫に、20〜30万冊ある。1冊100万を超える本もある。
 火事になっても心配ないように、高い本は倉庫にある。
2.プロの市場で売買する
 古本屋同士の取引。買ったり在庫処分をしたりする。
 新たな常連客の開拓もする。
3.宅買い(出張買取り)
 引越しなどで、いらなくなった本をまとめて買う。
 3000冊を買って、1200万円になったこともある。
年商はいくらか? 600〜800万円。商売は楽でいい!
・果物屋(家の一部を改造した)
 3日で19人の客。3人入ればいっぱいになる狭い店。
 お菓子や、米、缶詰もある。
 店主は、冷蔵庫で冷えるので、店にはいない。
 スーパーの1.5倍の値段がする。
 売れない果物は、毎日食べている。
 米はポツポツしか売れない。
この果物屋はなぜつぶれないか
1.カゴ盛り
 葬式、一周忌、三回忌などのカゴ盛りは、スーパーではやれない。
 1番高いのは2万円。良く売れるのは5000円。
 缶詰のカゴ盛りもある。
2.かき入れ時は、中元と歳暮
 みかんが60万円くらい出る。近所の人が常連客。
 医者から20〜30件、お中元の注文がくる。
 半分くらいは、電話で注文を受ける。
3.お寺と葬儀屋
 週1回、お供物を取り替える
 月、平均40万円くらい。葬儀屋は、月10万円くらい。
年商は、1200万円!
・瀬戸物屋
 3日で客は27人。買ったのは数人。
 店頭には100円の物があるが、ホコリをかぶっている。
 中の物も、ホコリをかぶった物が多い。
 売れ筋の高い箸でも、売れるのは年に10個くらい。
この瀬戸物屋はなぜつぶれないか
1.骨董品になった
 長期在庫で寝かせているうちに、価値が出てきた。
 ドクタースランプや、ガンダムもののグラスなど、
 業者や、コレクターがまとめ買いする。
2.役所と取引きがある
 1度に大量に売れる。100〜200万円。
 学芸会の時期に、ワラぞうり、幼稚園にはビニールプールが売れる。
3.街の飲食店がお得意
 約300店舗に卸している。
 調理器具も売っている。
これで、年商1800万円!

週刊オリラジ経済白書

あなたも夢のオーナー生活・店を開くのにお金は・・

・台東区の喫茶店、3年前に退職して開業した。
以前も喫茶店だったので、雰囲気のあるレンガ造り。
内装費280万円、冷蔵ショーケース11万円、テーブル、イスなど。
食品衛生責任者になることが必要だが、1日講習を受けるとなれる。
開店資金400万円プラス160万円(物件を借りるお金
売上は、65〜70万円。利益は約25万円。
一般的に、開店するのに600〜700万円かかり、回収するまでに6〜7年かかる。お酒の販売もすると儲かる。
・お花屋さん
30歳すぎて開店した。免許はいらない。
入り口のデザインを工夫した。80万円かけてクランク型になっている。
お金が一番高いのは、フラワーキーパーといわれる冷蔵庫。
250万円した。500本の花を入れておける。
買わなくても、最近はレンタルが増えた。
あとは、車や50万円分のお花が必要。
母の日が一番売れる。30万円。利益は月15万円・
普通、開店するのに700万円必要。
ポイントは、ホテルやレストランと定期的な契約をしておくと決まったお金が入る。
・漫画喫茶 浅草の駅から徒歩7分。
漫画が2万冊は必要といわれ、ここも2万5000冊揃えている。
中古で買ったりして、かかったお金は550万円。
飲み放題のドリンクサーバーは0円。ドリンク代が月に40万円かかる。
51席すべてが個室。リクライニングシートやパソコンが必要。
3570万円プラス1000万円(物件代)
ひと月の売上、600万円。経費が230万円。
利益は約370万円。約3年で回収できる。
一般に4000万円の資金が必要。または、フランチャイズ店なら2000万円。
居酒屋の近くに開店すると、飲みすぎた人が泊まったりする。
・ネイルサロン 新宿
免許や資格はいらない。
400本くらいのマニキュアと、水性塗料などが必要。
ネイルの材料費105万円、ネイルテーブル1万、イス1万など。
エアブラシ用のコンプレッサー、7万円。
180万円プラス80万円(物件代)
売上150万円。利益90万円。
出演者の、藤村俊二さんやジローラモさんはお金が目的ではなく、
趣味的なお店をお持ちだとか・・
素敵なお店を持てたらいいですねえ〜

週刊オリラジ経済白書

手に職をつけてバンバンお金が稼げる

昨年の調べで、40代前半男性の年間稼ぐお金は、推定平均で
 高卒 552万5300円
 大卒 805万6900円 学歴によってこれだけの差。
でも学歴不問で、人材を募集していて、高収入のところがある。
・ミクロ工芸職人 
米粒に字や絵をかく
お経の書いてある米粒のお金は、いくらか?
 72字書いてあって、120万円!
市販の筆ペンで1分程度書いて、3150円のお金になる。
色のついた花が描いてあるものは、3粒で15万円。
さぞかし、目がいいのか?
実は左眼が見えない。体で覚えている。
年収は1500万円くらい。
自分のワザを継いでくれる後継者募集中。
年収2000万円も夢ではない。
・氷彫刻職人
ホテルニューオータニで、氷を彫刻する職人がいる。
5年修業した後、ここで働くようになった。
チェーンソーで大まかな形を作り、ドリルで作っていく。
3時間で大きな透き通った氷の白鳥が完成した。8万4000円。
氷で作ったウエディングケーキは、15万7500円。
専門会社で修行すれば、3年くらいで身につく。
ただし、この方はニューオータニ専属なので、サラリーマン。
国内で活躍する氷職人はごくわずかなので、誰にでもチャンスがある。
年収2000万稼ぐ人もいるとか。
・刺青画家
映画で高倉健さんが刺青をしている。
もちろん、本物ではない。刺青を描く職人さんがいる。
数人しかいないし、高齢化が進んでいる。
デッサンから、半透明の紙に下書きをして、その紙を体に当て
濡れたタオルで肌に押せば下絵が写る。
これをなぞって描いていくと、3時間程度で背中全体が描ける。
ワンポイント刺青なら、300円。
片腕 3万円。背中全体で9〜10万円。
手首から足首までの総身彫りのお金は、17〜18万円。
年収は1000万円くらい。後継者ウェルカム。ただし修業期間は15年。
絵の好きな人にうってつけ。大スターの肌に触れることができるかも。
・食品アート
見事な食品がならんでいるが、全てサンプル。
食品サンプルの製作は、1年半ほど修業して独立できる。
元手が少なく、誰にでもできるようになる。
ハンバーグデラミックソース 6500〜7000円くらい。原価は600円。
スプーンで持ち上がって宙に浮くスパゲッティも考えた。これは、8000円。
1店舗分のお金は、15〜20万円。
職人は約100人くらい。たくさん注文が入るとかなり美味しいらしい。
サンプルは似たようなものなので、最初のひとつを作ってしまえば後は簡単。
製造から販売まで一人でこなす職人の年収は、2000万円!

週刊オリラジ経済白書

下取りされたものはいくらで売られるのか?

・外車を売ったら、いくらのお金になるか
上原さくらは、免許が切れていただけでなく、スピード違反で捕まり、
過去を清算するため、300万円で買った外車を売りたい。
買ってからわずかに10ヵ月。カーナビつき、オープンカーにもなる。
でも、ボディに多数の汚れや傷、アンテナもない。
希望売却価格は200万円。
レギュラーと一緒に3人は変装して、中古店へ行く。
好感触ながら、査定は95万円。
傷があり、アンテナがない。ちょうど新しい型が出たので値段が落ちた。
粘り強く交渉して、101万円で売買成立。
店頭に出るまでに、1週間かかる。
1週間後に行ってみた。値段を見ると、198万円!
塗装や板金、車体点検、アンテナ修理などにお金がかかる。
売れれば、店のもうけは76万円になる。
店員さんによれば「今は、ネットでの売買が多いので、
高級外車で大きく稼がないとやっていけない」とか。
高く売るためには、入念に洗って、消せる傷は見えなくすると良い。
禁煙車であるとか、カーナビがついていると高くなる。
・ブランド品は売ったらいくらのお金になるか
奈美悦子と松居和代に協力してもらった。
ミンクのコート、指輪、エルメスのバッグなど2人の希望売却額は、250万円。
大手中古ブランド取扱店の査定額はいくらか?
100万円位で買ったミンクのコート(査定は3万、人気があるかないかで差がでる)
指輪 40万円がふたつ(各2万円)
エルメス ケリーのバッグ70万円(17年前の物で型が古い 15万円)
グッチの大型バッグ45万円(1万5000円、大きくて買う人がいないかも)
エルメス パーキンのバッグ90万円(52万円 人気の品)
全部まとめたお金は、75万5000円。
5時間後、店にやってきて値段を調べた。
ミンクのコート3万→5万2000円、
エルメスパーキンのバッグ52万→68万、
エルメスケリーのバッグ15万→19万8000円
指輪各約4万など、総額103万9690円。
28万4690円、上乗せされていた。
店側としては「出す前にメンテナンスをする。
売れ残りはタダ同然で処分することもある」
また、同じブランド物をいっぱい身につけていると、
リピーターになってもらえるかもしてないので、
高めに買ってもらえることもあるらしい。
お店の月間の売上は、7000万円になる。
・家電、家具はいくらのお金になるか
レギュラーが、持っている品物を売ることにした。
10年前のタンス、10万円くらいしたが蝶番がないため価格は2500円。
ソファは8万円で買ったが、1000円。
25インチテレビ3万5000円は9000円。
パソコン11万円は、1万9000円。扇風機1万円は500円。
8000円で買ったたこ焼き器は、0円。
3時間後、売っている値段を調べてみた。
ソファ 1000円→5800円。テレビ9000円→2万5000円。
扇風機 500円→1980円。たこ焼き器→500円。
パソコン 1万9000円→3万5000円。
タンスは蝶番をつけて完品にしたので、6万8000円。
6点で10万4280円が差額になる。
新品同様にするのに、手間がかかるのでこのくらい。
いらない物を処分しようとすると、お金がかかる昨今です。
少しでもお金になって、他の人の役に立てば良いことだと思いますが・・

週刊オリラジ経済白書

なぜ潰れないか?タバコ屋、ふとん屋、金物屋

・タバコ屋はなぜ潰れない?
タバコ屋を3日間、定点カメラで写したが、お客が少ない。
入ってもお店の人は出てこない。呼ぶと出てきた。
いつもは、店の奥でテレビを見ていたり、寝ていたりする。
葉巻も置いてあるが、ただ飾ってあるだけと言っても良い。
店に来るのは1日、3〜4人くらい。
たとえ1万円売れても、1000円のお金しか儲からない。
自動販売機が外に3台あるが、それだけで大丈夫?
なぜ潰れないか?
1.ライバルがいない。タバコ屋は、一定のエリア内に1軒と決められている。
 コンビニでも勝手に置けない。
2.自動販売機で売る
 店には3台だが、雀荘やレストランなどに60台置いてあり、
 1番売れている販売機は、1週間で12万円のお金になる。
 深夜に補充しているので、昼間は眠い。
3.持ち家なのでお金がかからない。人件費もゼロ。
 1年で億を超える売上がある。利益は1割。
・ふとん屋はなぜ潰れない?
駅から徒歩30分かかるし、1日に全く売れない日も多い。
ふとんは10年くらい使う人が多いので、回転率が悪い。
高額なものは、1年に1回くらい、利益率は35%。
数を出さないと厳しい。
なぜ潰れないか?
1.レンタルで貸出をしている。
 30組を配達込みでやっている。3150円で利益率は9割。
 三社祭のときは、よく貸出がある。年間では100万以上になる。
2.打ち直し
 敷布団で、7000円くらいから。年間300枚あると300万円くらいになる。
3.電話で注文がくる
 年賀用のタオルの注文もあって、12月はメチャクチャ忙しい。
あわせて年間2000万くらいのお金になる。
・金物屋はなぜ潰れない?
お客は少ない。ネズミ取り1680円が置いてあり、クマネズミが発生した時には売れる。
若い人はホームセンターに行くので、あまり買いにこない。
なぜ潰れないのか?
1.合鍵を頼まれる。
 元手がかからないので、ほとんどがもうけになる。500円から。
 ドアノブなどの出張修理もある。
2.学校に納品する
 30校に清掃用品を入れている。
3.職人さんが、朝寄って買って行く
 7時過ぎからひっきりなしに職人さん訪れる。
これで、年間の売上、お金は3500万円くらい。

週刊オリラジ経済白書

救助や人間国宝でもらえるお金は? 競馬全通り買ったら?

               週刊オリラジ経済白書
もらえるお金は貰わなければ損。
ということで、国や自治体から貰えるお金はいくらか調べてみた。
長生きすると、長寿祝い金が出る。
100歳になると5万円貰えるところが多い。
一番、高いのは東京日の出町の、100歳で100万円。3名がゲットした。
少子化といわれているが、子どもを産むとお金がもらえるところがある。
福島の矢祭町では、4人目を産むと150万円貰える。
5人目では、200万円。3人以上産む女性が、3年で倍以上になった。
川内村では、結婚すると、計20万円貰える。相手が海外の人だと30万。
嫁不足で、外人の嫁が増えている。
人助けして金一封をもらったらいくらか?
引ったくりを取り押さえた兄弟は、一人5000円。
ケガしたので病院代が6800円かかった。
おばさんからはお礼のゼリーをもらった。
タバコ屋への侵入盗を払い腰でKOした。金メダルを貰った。
この方、4年後には、2日張り込みをして、自販機ドロを捕まえる。
このときも金メダル。本当はお金がほしかった。
金メダルを鑑定するとメッキなので100円くらい。
サーフィンに行って、おぼれかけた女の子と両親と思われる3人を救出した。
消防署から貰ったのは工具セット。
川で流された男性を救助して、懐中電灯付きラジオ。
湯のみ茶碗や、おまんじゅうのこともあり、
金一封の中身はお金でないことが多い。
日本には人間国宝が、109名いるが、いくら貰えるのか?
谷野たけのぶさんは、文化財の修復で人間国宝。毎年200万円貰う。
これは、弟子や後継者を育てる資金として使わなければならない。
競馬で夢の全通り買いをしたらもうかるのか?
12レーズ、全部買う予定。
1レース目、100円の馬券を1108通り。11万円800円。
配当は、1万2950円。
その後もマイナス続きで、全レース買うのをあきらめ半分に。
でも、この日、賭けたレースは全てマイナス。
6レースで、約66万のマイナスが出た。
ただし、競馬ですごい大穴が出れば儲かる。
もしも、この日、中京競馬場で全通り買いをしていたら、
大荒れだったので、229万円のプラスが出た。

週刊オリラジ経済白書

割りの良いアルバイトはどんなものがあるか

      週刊オリラジ経済白書より
お金がないなら、稼がなければ。何をしたらお金になるのか?
涼しげな浴衣を着た女性が出てきたが、何をするのか?
男性にひざまくらをして、耳かきを始めた。
ひざまくらつき耳かきアルバイト代、2万円。月に50万になるという。
披露宴にサクラで出席するアルバイトもある。
出席する人が少なかったり、風俗関係などで呼びにくい場合など。
あだ名などをうち合わせる。
3時間出席して、高級料理を食べ、引き出物のもらう。
1回1万円。オプションもある。受付をすると3000円。
カラオケを歌って5000円。スピーチをすると1万円。
更に、二次会に出席するとプラス1万円。
全てすると、お金は3万8000円のアルバイトになる。
代理で墓参りに行く
お墓に行けない人に代わって、祈るだけ。
「安らかにお休みください」
10分くらい。清掃もする。1件1万円。
1日4件こなすと、4万円になる。
遺体をきれいにする
15年つとめた人がいる。
湯灌して、親族になりかわり清める。
特別な浴槽につけて、きれいにし、
アルコールで全身を拭き、浴衣に着替えさせ顔も整える。
1時間くらい。5〜6体行なうことも。
1体にかかるお金は、5万円。
隔離実験の被験者というアルバイトもある
窓がひとつもなく、外光も入らない。
防音してあり、時計もない。
ケータイ、パソコンなど外との接触は一切ない。
肛門に体温計を挿入したままにする。
1時間に1回、採血する。
1回目16時間。2回目24時間。
合計 40時間の拘束。
バイト代は、8万5000円。
どうですか?やってみたいアルバイトはあるでしょうか?
番組では、この他、自宅でできる内職も紹介していました。
コサージュや水引などを作る仕事。
1個のお金は2円〜5円。いかに効率よく作るかが勝負。
一番の問題は、お金の稼げるアルバイトや
内職をどうやって見つけるか? かも知れません・・

週刊オリラジ経済白書

タダのもの、企業のお金の負担は?「週刊オリラジ経済白書」

タダで配っているティッシュや、フリーダイヤルなど
タダのものが多い。お金がない人にはありがたい。
もらうといくら得をしているのか?
企業はいくら負担しているのか?
街で配っているティッシュ、お金はいくらかかっている?
広告が入って、1個5円くらい。増量タイプは10円のものもある。
一番多い某ケータイメーカーは、月に500万個配っている。
月にお金は2500万円にもなる。
タダでもらえるカタログやフリーペーパーがある。
約1200種類ある。お金はいくらか?
ニッセンのフリーペーパーは、全ページカラー印刷で、中には800ページ以上のもある。
通信販売はカタログがお店のようなものなので、多くの人に見てほしいそうだ。
約30種類を、1億冊以上発行しているので、年間200億円かかっている。
売上は1200億円、タダでくばっても元がとれる。
全国に64店舗をもつ、大型シティホテルでタダの物を探した。
マッチ、お茶、歯ブラシ、ひげそり、シャンプーやリンス、ヘアバンドなど
1部屋まとめると805円分ある。
64店舗分で、1億2000万円。
お好み焼きチェーン店。箸は0.7円。ソース、マヨネーズやふりかけなど、
257店舗で、年間7100万円。
通信販売のジャパネットたかた。金利、手数料はジャパネットたかたが負担。
そのお金が年間46億円かかっている。
広いコールセンターがあり、常時200人のスタッフが1日1万2000件の電話に対応している。通話料はジャパネットたかたが払っている。
フリーダイヤルが年間500万件あり、2臆5000万円かかる。
タダでもらえるのは嬉しいけれど、こんなにお金がかかっている。
でも、それでも儲かってるんですよね?
タダのものを配る立場になりたいものです。

週刊オリラジ経済白書

○○屋はなぜつぶれないか?「週刊オリラジ経済白書」

街角にはやらない帽子屋がある。なぜつぶれないか?
店内には客も店員もいないようだ。
利益率は、服よりは1割ほど多いが儲かっているようにはみえない。
4〜5月は売れる時期だそうだが、客はいない。
なのに、つぶれない理由は?
1.7〜8割が固定客で高いものを買ってくれる
  小学生の帽子も扱っている
2.流行が少ない
3.先祖から受け継いだ店で家賃、人件費がかからない
これで、普通のサラリーマン程度の収入がある。 お金はある!
客のいない町の自転車屋は、なぜつぶれないか?
15年売れていないブレーキシューが置いてある
自転車は月に4〜5台は、売れるが利益は1割程度。
売れないし、高いから値札もついていない。
なのに、つぶれない理由は?
1.家賃・人件費がかからない
2.パンク修理が一番儲かる。売上の半分を占める
  55円の経費で945円儲かる
3.大口の取引先がある(郵便局と提携している)
  自転車、バイクの修理をしている
これで年商1000万円 お金はある!
売れていないハンコ屋は、なぜつぶれないか?
客は1日2人くらいしか来ない。
ハンコの材料代はかからない。
なのに、つぶれない理由は?
1.家賃・人件費
2.学生街なので、年度替りにハンコが大量に売れる
3.役所、賢察関係が売上の5割を占める
  配置転換が多く部署や役職もいろいろなので、
  定期的に注文してくれる
これで年商2000万円 お金はある!
以上、つぶれそうでつぶれない店の情報でした。

inserted by FC2 system